簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】ギャル曽根さんの【ペンネのチーズクリームソース】作り方・レシピ

ペンネのチーズクリームソース卵・乳製品

実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

YouTube 「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より
(2022年4月18日公開)
レシピ考案:タレント ギャル曽根さん
ぎょうざの皮アレンジレシピ

ぎょうざの皮でペンネを作ります!

スポンサーリンク

ペンネのチーズクリームソース・材料(2人分)

  • ぎょうざの皮:8枚

    お湯:適量
    塩:ひとつまみ
  • (ソースの材料)

    たまねぎ:1/4個
    きのこ:お好みで
    ※今回はしめじ:1パック

    牛乳:150cc~
    生クリーム:100cc

    粉チーズ:大さじ1

    顆粒コンソメ:小さじ1
    塩こしょう:少々

    スライスチーズ:2枚
  • (仕上げ)

    黒こしょう:少々

ペンネのチーズクリームソース・作り方(調理時間:約20分)

①フライパンに底から1~2cmほどのお湯を沸かしておく。

②ぎょうざの皮をサッと水にくぐらせ、菜箸に巻きつけて形づくる。

濡らしすぎると菜箸から抜けなくなります。
片面(外側)だけ濡らす程度にすると良い。

③耐熱皿に間隔をあけて並べる。ふんわりラップをして電子レンジ500wで30秒加熱する。(600wなら20秒加熱)

④そのままにすると皮がはがれなくなるので、ゆでるまで取り出しておく。

少しくっついて破けましたが、気にしないでOKです!

⑤沸騰した湯に塩を加え、皮を1~2分ゆでる。

⑥ザルに上げて水切りしたら、長さが半分の斜め切りにする。

⑦たまねぎ、しいたけは薄切りにする。フライパンにソースの材料をすべて入れる。

スライスチーズは手でちぎって加えます!

⑧中火でしばらく煮込み、野菜が好みのかたさになったら、皮で作ったパスタを加える。

煮詰まりすぎたら牛乳(分量外)を加えると良い。

⑨さらに煮つめてトロミをつける。お皿に盛りつけ、こしょうをふって完成です!

スポンサーリンク

ポイント

ぎょうざの皮をレンジで加熱!
モチモチの食感になる。

牛乳、生クリームの量はお好みで!

きのこはお好きなものでOK!

作ってみた感想

モチモチしたぎょうざの皮、ちゃんとペンネになりました。
だいぶやわらかいですが、それがまたおいしい!

バターや小麦粉を使いませんが、煮つめ加減により濃厚なソースになります。

ぎょうざの皮が余った時にぜひ!

みなさんも作ってみてください!

その他↓ぎょうざの皮レシピまとめ】

【作ってみた】ギャル曽根さんの餃子の皮レシピ3選【まとめ】
YouTube「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年4月18日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さんぎょうざの皮が余ったら!ギャル曽根さんのレシピ、作ってみました。ぎょうざ...