TBSテレビ「dai-docoro☆ベジタ」
(2022年7月17日放送)
レシピ考案:ラ・ルッチョラ オーナーシェフ 鈴木浩治さん

ミシュランシェフのおすすめ!
お店のようなパスタが自宅で作れますよ。
とろとろズッキーニのトマトスパゲティ・材料(2人分)
- スパゲティ(1.4mm):160g
粉チーズ:大さじ2 - (ソースの材料)
ズッキーニ:1本
オリーブオイル:大さじ1.5
にんにく:小さじ1/4
塩:小さじ1/4
ミニトマト:360g
オリーブオイル:大さじ1.5
にんにく:小さじ1/4
塩:小さじ1/4 - (仕上げ用)
パセリ:少々
とろとろズッキーニのトマトスパゲティ・作り方(調理時間:約40分)
(ソースを作る)
①ズッキーニはできるだけ薄い半月切りにする。ミニトマトは半分に切る。
②フライパンに油をひき、にんにくを炒める。香りが出たらズッキーニ、塩を加える。フタをして10分ほど蒸し焼きにして、皿に取り出しておく。
③同じフライパンに油をひき、にんにくを炒める。香りがでたらトマト、塩を加える。フタをして10分間蒸し焼きにする。
④取り出しておいたズッキーニを戻し入れ、しっかり混ぜ合わせたらソースの完成!
(仕上げ)
⑤スパゲティを表示のとおりにゆで、フライパンのソースに加える。
⑥全体を混ぜながら炒め、よく絡んだら火からおろす。
⑦お皿に盛りつけ、刻んだパセリをふって完成です!
ポイント
ズッキーニは皮ごと!
皮にβカロテン、ビタミンCなどが豊富に含まれる。
できるだけ薄切りにするとトロトロに。
ズッキーニ、トマトに塩をふると水分が出る!
野菜から出た水分でトロトロに煮込む。
ズッキーニ、トマトはカリウム豊富!
ナトリウムの排出を促し、むくみ緩和が期待できる。
まとめ
ズッキーニとトマトのうま味たっぷり!
簡単だけどお店のような仕上がりになりました。
夏野菜のパワーがいただけるパスタ。

みなさんもお試しくださいね!
おすすめ!鈴木シェフのレシピ

dai-docoro☆ベジタ
「dai-docoro☆ベジタ」の記事一覧です。