テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
フジテレビ「ポップUP!」
一度食べたらハマっちゃう!楽ウマ晩ごはん
(2022年7月4日放送)
レシピ考案:料理研究家 リュウジさん

時短で簡単!
そうめんと豚肉を一緒にゆでちゃいます。
無限しょうゆそうめん・材料(1人分)
- そうめん:100g
豚バラ肉:80g
お湯、氷水 - (スープの材料)
かつお節:2g
水:250cc
しょうゆ:小さじ2.5
砂糖:小さじ1/3
鶏ガラスープの素:小さじ2.5
おろしにんにく:1/2片分 - (トッピング)
ゆで卵:1個
刻みネギ:少々
黒こしょう、ラー油:お好みで
無限しょうゆそうめん・作り方(調理時間:約30分)

①耐熱容器にかつお節を入れ、電子レンジ500wで1分加熱する。(600wなら40秒)

②加熱したかつお節を指ですりつぶして粉にする。

水分が飛び乾燥するので、簡単に粉になります!

③どんぶりにスープの材料、②のかつお節を入れてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。

④鍋にお湯をたっぷり沸かし、食べやすく切った豚バラ肉、そうめんを一緒に入れる。約1分半ゆでる。

⑤ざるに上げて流水で洗う。ぬめりが取れたら、氷水に入れて冷やす。

そうめんと豚バラ、ゆでるのも洗うのも一緒で大丈夫!

⑥冷えたスープの中に、水気をしっかり切ったそうめんを盛りつける。

⑥ゆでた豚バラ肉、ネギ、ゆで卵をトッピング。お好みで黒こしょう、ラー油をかけて完成です!
りゅうじ’s ポイント
かつお節をスープのだしにする!
レンジで加熱すると、簡単に粉状になります。
そうめんと豚バラ肉を一緒にゆでる!
一気に済ませます。
簡単でおいしいので、安心してお試しを。
冷たく冷やして!
スープ、そうめん、しっかり冷やして。
作ってみた感想
そうめんと一緒に豚バラをゆでるなんて!
白くにごった汁でお肉をゆでることが不安でしたが、流水で洗えば問題なし。
お肉のぬめり、豚バラの脂も気になりませんでした。
黒こしょう、ラー油、たっぷりかけておいしかったです!

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
おすすめ!リュウジさんのレシピ

リュウジさんのレシピ
「リュウジ」の記事一覧です。