実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
YouTube「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より
(2022年6月28日公開)
レシピ考案:タレント ギャル曽根さん
ピーマンアレンジレシピ

ピーマンだけでおいしい!しっかりおかずになるおすすめの一品です。
ピーマンだけの青椒肉絲・材料(2~3人分)
- ピーマン:8~10個
ごま油:大さじ1 - (合わせ調味料)
みりん:大さじ1.5
酒:大さじ1
しょうゆ:小さじ1
オイスターソース:大さじ2
中華だし:ひとつまみ
ピーマンだけの青椒肉絲・作り方(調理時間:5分)

①ピーマンは半分に切ってタネを取り、縦方向の千切りにする。

②合わせ調味料を混ぜておく。

③フライパンにごま油をひき、中火でピーマンを炒める。

④お好みのやわらかさになったら、合わせ調味料を加えて炒める。

⑤全体に味が絡んだら火を止める。お皿に盛り付けて完成です。

少しに詰めて、水分を飛ばしても良いです。
ポイント
■ピーマンのみでシンプルに
「のみの方がおいしい」とギャル曽根さん。
■炒め加減はお好みで
ギャル曽根さんはやわらかめが好みだそうです。
作ってみた感想
オイスターソースの味が強め。確かにお肉が無くても十分おいしいです。
ピーマンの大量消費にもピッタリ!
お弁当にもおすすめの、しっかり味の一品でした。
ピーマンの大きさ等により、調味料の量を加減してみてください。

ぜひ作ってみてくださいね。
ギャル曽根さんのピーマンレシピ【まとめ】

【作ってみた】ギャル曽根さんのピーマンレシピ4選【まとめ】
YouTube「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年6月28日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さんピーマンアレンジレシピ ピーマン大量消費レシピ ギャ...