テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年5月30日放送)
千葉県 横芝光町のズッキーニ特集

ズッキーニを麻婆で!
相葉雅紀さんが作っていたレシピ、メモしました。
麻婆ズッキーニ丼・材料(2人分)
- ズッキーニ:2本
- 豚ひき肉:100g
ごま油:大さじ1
にんにく:1片
しょうが:1片 - 砂糖:小さじ1
豆板醤:小さじ2
甜麺醤:大さじ1/2 - 鶏がらスープ:250ml
- 長ネギ:1/2本
しょうゆ:小さじ2 - (水溶き片栗粉)
片栗粉:大さじ1
水:大さじ2 - 温かいごはん:2膳
麻婆ズッキーニ丼・作り方(調理時間:約15分)
①ズッキーニは8mm厚さのは半月切りに。にんにく、しょうが、長ネギはみじん切りにする。
②中華鍋にごま油を熱し、にんにく、しょうが、豚ひき肉を加えて炒める。
③肉の色が変わったら、砂糖、豆板醤、甜麺醤を加えて炒め、ズッキーニを加える。
④サッと炒めたら、鶏がらスープを入れて煮込む。
⑤長ネギ、しょうゆを加えて沸騰させ、水溶き片栗粉を加えて混ぜながらトロミをつける。
⑥丼にごはんをよそい、たっぷり⑤をかけて完成です。
ポイント
■麻婆なす風の一品に
なすの代わりにズッキーニを使います。
まとめ
「麻婆なすのようになるんじゃないかな」と言っていた相葉さん。
シャキシャキ食感がなすとはちょっと違うようです。
でも思った通りでとてもおいしく作れたそうです。

ぜひ参考にして作ってみてくださいね。
おすすめ!相葉マナブのレシピ

【作ってみた】相葉マナブ アスパラガスレシピ8選【まとめ】作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年5月16日放送)千葉県八街市のアスパラガス特集 地元農家の奥様直伝!相葉さんが作っていたレシピまとめま...

【作ってみた】相葉マナブ ほうれん草レシピ8選【まとめ】作り方(2022.2.6)
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月6日放送)埼玉県川越市のほうれん草特集 相葉さんが作ったほうれんそう料理、すべて作ってレビューしま...

【作ってみた】相葉マナブ カブレシピ8選【まとめ】
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月13日放送)埼玉県・三芳町 カブ特集 農家の奥さま直伝!相葉さんが作ったカブ料理まとめました。 相葉マナブ カブレシピ8選 カブアヒージョ カブシチュ...