テレビ朝日「DAIGOも台所」
(2022年5月31日放送)
レシピ考案:辻調理師専門学校講師 川崎元太さん

お弁当のおかずに!
牛肉で巻くと冷えてもやわらかいですよ。
牛肉のえのき巻き・材料(10個分)
- 牛ロース薄切り肉:5枚(200g)
※今回は大きいものを半分に切ります
塩:少々 - えのきだけ:180g
片栗粉:適量 - サラダ油:小さじ2くらい
- にんにくみじん切り:小さじ1
粗びき黒こしょう:小さじ1/2 - (合わせ調味料)
砂糖:小さじ1/2
しょうゆ:小さじ1
オイスターソース:小さじ2
水:大さじ1 - (つけあわせ)
ミニトマト:4個
牛肉のえのき巻き・作り方(調理時間:約15分)
①えのきだけは石づきを切り、軽くほぐしておく。牛肉は半分に切り10枚にする。
②ラップを大きく広げた上で、牛肉を10枚広げてのせ、塩を軽く振る。

細かくなった牛肉も、重ね合わせて巻けばきれいに仕上がります。
③えのきを10等分に分け、牛肉の上にのせる。しっかりキツめに巻き、牛肉部分に片栗粉をまぶす。

片栗粉をまぶしたら、手でギュッと握るとしっかり巻きつきます!
④合わせ調味料を混ぜ合わせておく。
⑤フライパンに油を熱し、巻いた牛肉を並べて中火で焼く。焼き目がついたら裏返す。
⑥にんにく、黒こしょうを加えて全体に絡め、余分な油をペーパーで取って合わせ調味料を加える。
⑦強火にして、全体を煮絡め、照りが出たら火を止める。
⑧食べやすく半分に切り、お皿に盛りつける。ミニトマトを添えて完成です!
ポイント
牛肉でキツめに巻く!
しっかり巻くと仕上がりが良い。
牛肉に片栗粉をまぶす!
味がよく絡みます。
まとめ
やわらかい牛肉、しっかりした味つけ。
これはお弁当にピッタリです。
えのきと牛肉の相性抜群!
いつもよりちょっと良い牛肉を使うとおいしく作れるそうです。

ぜひ作ってみてくださいね!
おすすめ!DAIGOも台所のレシピ

DAIGOも台所
「DAIGOも台所」の記事一覧です。