テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年5月30日放送)
千葉県 横芝光町のズッキーニ特集
失敗しないホワイトソースの作り方も伝授!
みそを加えておいしく作ります。
ズッキーニのみそグラタン・材料(2人分)
- ズッキーニ:1本
- ベーコン:2枚
- オリーブオイル:大さじ1
- 小麦粉:30g
- バター:20g
- 牛乳:250g
- みそ:大さじ1/2
- ピザ用チーズ:50g
- パン粉:大さじ1/2
ズッキーニのみそグラタン・作り方
①ズッキーニは乱切り、ベーコンは1cm幅に切る。牛乳にみそを溶いておく。
②フライパンに油をひき、中火で①を炒める。
③全体に油が回ったら、小麦粉、バターを加えて粉っぽくなくなるまで炒める。
④みそ入りの牛乳を加え、トロミがつくまで混ぜながら加熱する。
牛乳は一気に加えてOK!
小麦粉で炒めたのでダマになりにくいです。
⑤グラタン皿に移し、チーズをのせてパン粉をふる。
⑥250度のトースターで約10分間焼いたら完成です。
【広告】毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ [ テレビ朝日『相葉マナブ』編 ]ポイント
■牛乳にみそを溶かしておく
味にムラが出ません。
■具材を小麦粉で炒めるとダマになりにくい
牛乳を少しずつ加える必要がありません。
作ってみた感想
ほんのりみそ風味の和風グラタン。
みそだけで味つけしましたが、コクがあっておいしいです。
ズッキーニ、ベーコン、チーズが良く合います。
ホワイトソースがトロ~ッと最高でした。
みなさんも作ってみてくださいね。