テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年5月1日放送)
東京都江戸川区の小松菜特集
地元農家の奥さま直伝!
小松菜のみそ汁。早速作ってみました。
小松菜の炒めみそ汁・材料(3~4人分)
- 小松菜:2株(約100g)
- にんにく:1/2片
- だし汁:600ml
※かつおで出汁をとったもの - みそ:大さじ3
- ごま油:小さじ1
小松菜の炒めみそ汁・作り方(調理時間:約8分)

①小松菜は3~4cm長さのざく切りにする。にんにくはみじん切りにする。

②鍋にごま油、にんにくを入れて弱火で炒める。

③香りが出てきたら、小松菜の茎を入れ、しんなりするまで炒める。

④だし汁を加え、中火で加熱する。ひと煮立ちしたら火を止める。

⑤みそを溶き入れ、小松菜の葉を加える。フタをして余熱で火を通す。

⑥器に盛りつけて完成です!
ポイント
にんにくで炒める!
コクのあるみそ汁になります。
小松菜の葉は火をとめてから加える!
余熱で火を通し、食感よく仕上げます。
作ってみた感想
にんにくのきいた、ほんのりごま油風味のみそ汁。
小松菜がシャキシャキです。
(個人的には少しやわらかめが好きですが…)
初めて食べるみそ汁でしたが、おいしかったです!
他に油揚げなど入れても良いですね。
みなさんもぜひ作ってみてください!
その他のレシピ↓合わせてどうぞ

相葉マナブ
「相葉マナブ」の記事一覧です。
おすすめ!相葉マナブのレシピ

【作ってみた】相葉マナブ ほうれん草レシピ8選【まとめ】作り方(2022.2.6)
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月6日放送)埼玉県川越市のほうれん草特集相葉さんが作ったほうれんそう料理、すべて作ってレビューします。...

【作ってみた】相葉マナブ カブレシピ8選【まとめ】
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月13日放送)埼玉県・三芳町 カブ特集農家の奥さま直伝!相葉さんが作ったカブ料理まとめました。相葉マナブ カブレシピ8選カブアヒージョカブシチューカブス...

相葉マナブ こんにゃくレシピ7選【まとめ】作り方【作ってみた】
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年3月6日放送)神奈川県厚木市のこんにゃく特集地元農家の奥さま直伝!相葉さんが作っていた料理まとめました。相葉マナブ こんにゃくレシピ7選こんにゃくのお刺身...