簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】ギャル曽根さんの【野菜たっぷり牛丼】作り方・レシピ

野菜たっぷり牛丼その他

実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

YouTube 「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より
(2022年4月25日公開)
レシピ考案:タレント ギャル曽根さん
しらたきダイエットレシピ

旦那さんのダイエット中にギャル曽根さんが作っていた、ヘルシーな牛丼の紹介です。

野菜がたっぷりのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

スポンサーリンク

野菜たっぷり牛丼・材料(4~6人分)

  • たまねぎ:1個

    (煮汁の材料)

    料理酒:100ml
    みりん:150ml
    しょうゆ:110ml
    水:200ml
    和風だし:10g
  • しらたき:3袋

    和風だし:10g
  • しいたけ:5個
    小松菜:2束
    にんじん:1本
    えのきだけ:1袋
  • 牛肉(赤身):250g
    ※お好みの量でOK

野菜たっぷり牛丼・作り方(調理時間:約40分)

①くし切りにしたたまねぎ、煮汁の材料を鍋に入れて中火にかけておく。

②しらたきを5~6cmの長さに切り、①の鍋に加える。

③しいたけを薄切りして鍋へ加え、小松菜は3~4cm長さに切って加える。
にんじんはスライサーで千切り、えのきだけは食べやすくほぐして鍋に加える。

野菜を切った順に、どんどん鍋に加えていきます。

④牛肉を加えて全体を混ぜ合わせ、20~30分煮込む。

⑤しっかり煮えて味がしみこんだら火を止める。

⑥器にごはんを盛り、たっぷりのせたら完成です。

スポンサーリンク

ポイント

野菜を切った順に鍋に加えていく

野菜は冷蔵庫にあるものでOK
その他のきのこ、ほうれん草などもおすすめです。

牛肉は赤身を使うとカロリーが少なくダイエット向き

作ってみた感想

野菜たっぷり!栄養もたっぷりのヘルシー丼。

食べ応えもあって大満足できます。

ギャル曽根さんのおすすめは、牛丼を卵とじにしたり、カレーにするアレンジ。

しらたきごはんと合わせればカロリーオフ&糖質オフできますね。

ぜひ作ってみてくださいね。

ギャル曽根流大食いHAPPYダイエット [ ギャル曽根 ]

しらたきおすすめレシピ【4選】

【作ってみた】ギャル曽根さんの【しらたきごはん】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年3月14日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さんギャル曽根さんの...
【作ってみた】ギャル曽根さんの【しらたきのチャプチェ】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年3月14日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さんしらたきダイエッ...
【作ってみた】ギャル曽根さんの【しらたきのたらこバター】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube 「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年3月14日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さんしらたきダイエ...
【作ってみた】ギャル曽根さんの【しらたきサラダ】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年3月14日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さんしらたきダイエッ...