NHK Eテレ「きょうの料理」
おいしく美しく 冨永愛の食卓
(2022年4月20日放送)
レシピ考案:モデル・女優 冨永愛さん

世界的トップモデルとして活躍中の冨永さん。
自炊が基本という彼女のイチオシレシピです。
トマトとブロッコリーのサラダ・材料(2人分)
- トマト:2個(200g)
ゆでブロッコリー:1株(200g) - (ドレッシング)
塩こうじ:小さじ2
(市販の)すし酢:大さじ2
亜麻仁油:小さじ2
※ごま油、オリーブオイルで代用可
すりごま(白):大さじ1
トマトとブロッコリーのサラダ・作り方(調理時間:約5分)
①トマトは6等分のくし切りにする。ブロッコリーは熱湯で1分間、固めに塩ゆでしたものを使う。
②ボウルにドレッシングの材料をすべて入れ、混ぜ合わせる。
③ドレッシングと野菜を混ぜ合わせる。
④器に盛りつけて完成です。
ポイント
■塩こうじドレッシングは手作りで
シンプルで素材の味を引き立てます。
■まろやかな酸味のすし酢で、子供でも食べやすい味に
■オメガ3が豊富な亜麻仁油を積極的にとる
■すりごまは普通のごまより吸収されやすい
まとめ
彩りもきれいで、美しくなれそうなサラダの完成。
まろやかな酢とごまで、野菜がおいしく食べられます。
ドレッシングはいつも手作りするという冨永さん。
すりごまの代わりにかつお節で作るのもおすすめだそうです。

ぜひみなさんも作ってみてくださいね。
手作りドレッシングのサラダ【5選】

家事ヤロウ 和田明日香さん【特製ドレッシングの温レタスサラダ】作り方・レシピ
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2022年4月19日放送)レシピ考案:料理家・食育インストラクター 和田明日香さん 春野菜たっぷりの絶品夕ご飯!あとで作れるようにレシピをメモしておきました。...

【作ってみた】ゆるやせレシピ【鶏むねのヘルシーホットサラダ】作り方
NHK「きょうの料理」(2022年2月7日放送)レシピ考案:料理研究家 重信初江さん 鶏むね肉がしっとり!ノンオイルでもおいしい絶品サラダです。 重信初江さんのおすすめレシピ【まとめ】作り方...

【作ってみた】リュウジさんの【白菜のシーザーサラダ】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき) YouTube「料理研究家リュウジのバズレシピ」より(2023年1月8日公開)レシピ考案:料理研究家 リュウジさん たっぷり作って食べたい!生の白菜で作...

DAIGOも台所 余ったパンの耳で【シーザーサラダ】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年10月14日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさん ベーコンがおいしい!パンの耳でクルトンを作ります。 シーザーサラ...

【作ってみた】家政婦志麻さんの【かぶのキムチソース】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) 日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年11月18日放送)レシピ考案:家政婦 タサン志麻さん キムチとナンプラーで、絶...