NHK Eテレ「まる得マガジン」
(2022年4月13日放送)
レシピ:料理研究家 岡根谷実里さん
世界のたまご料理(7)プリン

大きくて濃厚、弾力のあるプリンです。
フラン・材料(丸型18cm、1台分)
- (カラメルの材料)
グラニュー糖:60g
水:大さじ2 - (プリン液の材料)
卵:4個
コンデンスミルク(加糖練乳):240ml
エバミルク(無糖練乳):240ml
フラン・作り方(調理時間:約50分、冷やす時間:一晩)
(カラメルを作る)
①小鍋にグラニュー糖、水を入れて中火にかける。そのまま混ぜずに加熱して、茶色く色づいたら型に流す。
(プリン液を作る)
②ボウルに卵を入れてよくほぐす。コンデンスミルク、エバミルクを加えて、泡立て器で均一になるまででよく混ぜる。
③ザルで2回こしてなめらかにしたら、①のカラメルの上に流し入れる。
(プリンを焼く)
④170度に予熱したオーブンで40分間焼いて取り出す。

あとは余熱で火を通します。
⑤粗熱が取れたら、冷蔵庫で8時間以上冷やして固める。
⑥切り分けてめしあがれ!
ポイント
カラメルは混ぜないで!
混ぜる固まってしまいます。
甘さはコンデンスミルクとエバミルクで!
エバミルクは無糖練乳。
コンデンスミルクだけだと甘すぎます。
まとめ
甘くて濃厚!しっかりした弾力のプリン!
キューバでは、パーティ料理に出されるそうです。
練乳を2種類使うところがポイント。
エバミルク(無糖練乳)は、スーパーで手に入ります。
これは味わってみたいです。

ぜひ参考にしてみてくださいね。
スペインのプリン↓「トシノデシエロ」

まる得マガジン スペインの卵料理【トシノデシエロ】作り方・レシピ
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年4月13日放送)レシピ:料理研究家 岡根谷実里さん世界のたまご料理(7)プリン牛乳、卵白を使わないプリンです!トシノ・デ・シエロ・材料(18cmテ...
世界のたまご料理↓【まとめ】

【作ってみた】まる得マガジン 世界のたまご料理 全16品【まとめ】作り方・レシピ
NHK「まる得マガジン」世界のたまご料理(全8回)(2022年4月4日~4月14日放送)レシピ:料理研究家 岡根谷実里さん番組で紹介された16品、まとめてご紹介します。世界のたまご料理 16...