テレビ朝日「DAIGOも台所」
(2022年4月11日放送)
レシピ考案:辻調理師専門学校講師 大西章仁さん
毎日の献立の悩みをみんなで解決!
「魚料理がマンネリ!簡単で手の込んでそうなレシピ教えて」
料理初心者のDAIGOさんが挑戦しました。
さわらのムニエル カレー風味・材料(2人分)
- さわら:2切れ(200g)
塩:少々 - 小麦粉:小さじ1/2
カレー粉:少々(お好みで)
一味唐辛子:少々(お好みで) - バージンオリーブオイル:小さじ1
- バター:10g
- レタス:2枚(60g)
塩:少々
さわらのムニエル カレー風味・作り方(調理時間:約10分)
①レタスは2cm幅に切っておく。小麦粉にカレー粉、一味唐辛子を混ぜておく。
②さわらは皮に3か所ほど切れ目を入れる。全体に塩を振り、①の小麦粉を皮にたっぷりまぶす。(少しだけ身にもまぶす)
③フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、まず皮目を3分間焼く。弱火にして側面を30秒ずつ焼いたら、皮目を上にする。
④フライパンの半分にバターを置き、その上に切ったレタスをのせる。
⑤レタスに塩少々を振り、フタをして1分間蒸し焼きにする。
⑤お皿にレタスを盛りつけ、上にさわらをのせる。フライパンに残った油をかけて完成です!
ポイント
さわらに切れ目を入れる!
加熱後の縮みを防ぐ。模様にもなる。
皮目を中心に粉を振る!
肉厚の場合は両面にしっかりつけた方が味が良い。
皮目から焼く!
焼けた皮のおかげで水分が抜けず、パサつきが防げます。
レタスの水分で蒸し焼きに!
さわらの身もふっくら。
まとめ
あっという間に上品な一皿が完成!
カレーの風味が食欲をそそります。
煮魚、焼き魚で食べがちな魚料理。
ムニエルにすると、レパートリーの幅が増えますね。
みなさんもぜひご家庭で作ってみてくださいね!
おすすめ!DAIGOも台所のレシピ

DAIGOも台所
「DAIGOも台所」の記事一覧です。