日本テレビ「沸騰ワード10」
伝説の家政婦志麻さん
(2022年4月8日放送)
レシピ考案:家政婦 タサン志麻さん

オイスターソースとナンプラーで煮込む、絶品スペアリブです。
スペアリブのタイ風煮込み・材料(3人分)
- スペアリブ:小6個
塩こしょう:少々 - サラダ油:大さじ1
- にんにく:1片
パクチーの根:2本分 - (合わせ調味料)
酒:大さじ1
はちみつ:大さじ1
オイスターソース:大さじ1
ナンプラー:お好みで - 水:適量
- (仕上げ用)
新たまねぎ、パクチー
スペアリブのタイ風煮込み・作り方(調理時間:約50分)
①スペアリブはフォークで穴をあけ、塩こしょうをふる。
②フライパンに油をひき、強火で表面だけ焼いて火を止める。
③にんにく、パクチーの根っこ、合わせ調味料を入れ、肉の半分の高さまで水を加える。
④フタをして一度沸騰させ、弱火にして30~40分煮込む。
⑤水分が少なくなって照りが出てきたら、全体を絡めて火を止める。
⑥お皿に盛りつけて、残った煮汁を上からかける。
⑦刻んだパクチー、薄切りたまねぎを混ぜ、上にのせて完成です。
ポイント
■味つけにナンプラーを使う
■パクチーを添えてタイ風に
まとめ
はちみつの甘さで肉もやわらかです。
タイの香りがするガッツリ系のスペアリブ。
濃厚な味つけにパクチーとたまねぎが加わり、さわやかな味わいになります。

ぜひ参考にして作ってみてくださいね。
※放送の調理工程を見て、おおよその分量と作り方を記載しました。
その他 おすすめのスペアリブ

DAIGOも台所 魚焼きグリルで【豚スペアリブのスパイシー焼き】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年8月10日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 河野篤史さん夏に食べたいスタミナメニューのご紹介です。豚スペアリブのスパイシー焼き・材料(2人分)...

DAIGOも台所 おうちで簡単【BBQスペアリブ】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年5月4日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 大西章仁さん「おうちでキャンプ料理」作り方メモしておきました。BBQスペアリブ・材料(2人分)スペア...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】家政婦志麻さんのレシピ13品【まとめ】2022.4.8放送
日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年4月8日放送)女子でもガッツリ春の新食材SP北村匠海さん、松本まりかさん、森川葵さんが大絶賛!まんぷくも5品作ってみました。伝説の...