簡単でおいしい人気のレシピを紹介

沸騰ワード10 志麻さん【ふきのヴィネグレットソース】作り方・レシピ

沸騰ワード10 伝説の家政婦 志麻さん

日本テレビ「沸騰ワード10」
伝説の家政婦志麻さん
(2022年4月8日放送)
レシピ考案:家政婦 タサン志麻さん

森川葵さんのリクエスト「ふき」をあさりのソースで仕上げます。

スポンサーリンク

ふきのヴィネグレットソース・材料(3人分)

  • ふき:2~3本

    塩:大さじ1
  • あさり:適量
    ※砂抜きしておく
  • 白ワイン:50cc
  • レモン汁:1/2個分

    オリーブオイル:大さじ1~2

ふきのヴィネグレットソース・作り方(調理時間:約30分)

①長いふきをゆでやすくするため、フライパンに入る大きさに切る。

②まな板の上にのせて塩を振り、手のひらで前後に転がして塩もみする。

③フライパンにお湯を沸騰させたら、太い部分から加えて全部で1~2分ゆでる。
水洗いしてザルに上げる。

④粗熱が取れたら、包丁を使って全体の皮をむく。

端を2~3cmむいたら下に引っ張るとよくむけます。

⑤フライパンに長いままのふき、あさりを入れ白ワインをふりかける。

⑥フタをして中火にかけ、あさりの口が開くまで蒸し煮にして火を止める。

⑦ふきを取り出して3~4cm長さに切りお皿に並べる。あさりをふきの上に散らす。

⑧フライパンに残った煮汁を強火で煮詰める。煮汁が大さじ1杯弱になったら火からおろす。

⑨レモン汁を加え、鍋についたうま味をヘラでこそげ取る。オリーブオイルを少しずつ加えて混ぜ、なめらかなソースにする。

⑩ふきとあさりの上に、ソースをたっぷりかけて完成です。

ポイント

ふきは塩もみするとアクが抜ける!
汚れも取れます。

フレンチの基本、ヴィネグレットソース!
うま味がたっぷり出たあさりで作ります。

スポンサーリンク

まとめ

とっても爽やか、レモンがフレッシュな味わいです。
あさりの磯の風味もとても良いです。

ふきの苦みが程よく残るおいしいの一品。

甘辛いふきの煮物はなじみがありますが、志麻さんらしい料理になりました。

ぜひ参考にして作ってみてくださいね。

本日紹介↓その他のレシピ

【作ってみた】家政婦志麻さんのレシピ13品【まとめ】2022.4.8放送
日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年4月8日放送)女子でもガッツリ春の新食材SP北村匠海さん、松本まりかさん、森川葵さんが大絶賛!まんぷくも5品作ってみました。伝説の...

こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】家政婦志麻さんの【レモンムース】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年4月8日放送)レシピ考案:家政婦 タサン志麻さんなめらかふんわり!レモンがさわや...
DAIGOも台所 夏にピッタリ【鶏のレモン風味】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年6月30日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 長谷川晃さん酸味がさわやか。さっぱりおかずのご紹介です。鶏のレモン風味・材料(2人分)鶏もも肉:1...