テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「まる得マガジン」
(2022年4月6日放送)
レシピ:料理研究家 岡根谷実里さん
世界のたまご料理(3)オムレツ

ベトナムの屋台料理。
パリパリのライスペーパーがおいしいです。
バンチャンヌン・材料(1枚分)
- ライスペーパー:1枚
- 卵:1個
- ウインナー:2~3本
青ネギ:2本 - ケチャップ:お好みで
マヨネーズ:お好みで
バンチャンヌン・作り方(調理時間:約6分)

①卵をよく溶きほぐす。ウインナー、細ネギは細かく切っておく。

②フライパンを弱めの中火で温め、ライスペーパーをのせて加熱する。

ライスペーパーは水につけずに使います。

③そり返ってきたら、スプーンの背で押さえるようにして溶き卵を流し入れる。

④卵に火が通ったら、ウインナーと細ネギを散らし、ケチャップ、マヨネーズをかける。

⑤ライスペーパーに焼き色がついたら半分に折る。平らになるように少し押さえつけると良い。

⑥パリパリに焼けました。

手づかみでめしあがれ!
ポイント
■ライスペーパーは水に戻さずに使う
■ライスペーパーをしっかり焼いてパリッとさせる
作ってみた感想
ライスペーパーに焼き目がついてパリパリ。
透明の皮が新感覚で、とてもおいしいです。
手で持って食べられます。
中に入れる具材は、お好みでいろいろアレンジできますね。

みなさんぜひ作ってみてください。
世界のおすすめ卵料理

まる得マガジン タイの卵料理【カイジャオ】作り方・レシピ
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年4月6日放送)レシピ:料理研究家 岡根谷実里さん世界のたまご料理(3)オムレツ材料2つ!タイなどで食べられている揚げオムレツです。カイジャオ・材料...

【作ってみた】インドの卵料理【ブレッドオムレツ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「まる得マガジン」(2022年4月11日放送)レシピ:料理研究家 岡根谷実里さん世界のたまご料理(5)卵トーストインドの屋台で売られて...

【作ってみた】まる得マガジン 世界のたまご料理 全16品【まとめ】作り方・レシピ
NHK「まる得マガジン」世界のたまご料理(全8回)(2022年4月4日~4月14日放送)レシピ:料理研究家 岡根谷実里さん番組で紹介された16品、まとめてご紹介します。世界のたまご料理 16...