簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】きょうの料理 大原千鶴さん【豚のしょうが焼き】作り方・レシピ

豚のしょうが焼ききょうの料理

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

NHK「きょうの料理」
大原千鶴のひとりごはん
(2023年5月5日放送)
レシピ考案:料理研究家 大原千鶴さん
肉1パックを2品に!

たれがトロ~ッと絡んだしょうが焼き。やわらかく仕上がります。

豚肉1パックで「ひとりごはん」もう一品→作り方はこちら!

スポンサーリンク

豚のしょうが焼き・材料(1人分)

  • 豚ロース肉:3枚(130g)
    ※しょうが焼き用1/2パック

    片栗粉:大さじ1

    ごま油:小さじ2
  • みりん:大さじ2

    薄口しょうゆ:大さじ1

    おろししょうが:小さじ1
  • 大葉:5枚

豚のしょうが焼き・作り方(調理時間:約7分)

※6枚入りの豚肉、今回は3枚を使います。

①豚肉の両面に片栗粉を薄くまぶす。

②フライパンにごま油をひき、豚肉の両面を焼く。

ここでは8割程度火が通っていればOK。

③みりん、しょうゆ、しょうがを加え、全体に絡める。

④1cm幅に切った大葉を加え、全体に絡めたら火を止める。

⑤お皿に盛りつけて完成です。

(あれば)蒸しキャベツを添えて。

蒸しキャベツの材料

  • キャベツ:100g
  • 水:小さじ2

蒸しキャベツの作り方

①キャベツを食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れて水をふる。

②ラップをかけ、電子レンジ500wで2分半加熱する。(600wなら2分加熱)

③たまった水分を捨ててできあがり。

ポイント

豚肉に片栗粉をつけ、やわらかしっとり仕上げる
たれの味も絡みやすくなります。

大葉で香りの良いしょうが焼きにする

大原千鶴のまいにちのごはん さっと作れて、すぐおいしい! [ 大原千鶴 ]

作ってみた感想

やわらかい豚肉。大葉がさわやかで後味が良いです。

甘じょっぱいたれがおいしくて、ごはんがすすみました。

多めに入った1パックの豚肉。ひとりごはんなら1回分は半量で済ませ、残りは翌日に。

ムダなく使え、たっぷりの野菜と合わせて十分満足できました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

ラクしておいしく使いきり 大原千鶴のストックレシピ [ 大原 千鶴 ]

豚のしょうが焼き その他のレシピ【5選】

DAIGOも台所【豚肉の生姜焼き 梅風味】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年6月15日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 簾達也さん梅干しでさわやか絶品!お弁当にもおすすめです。DAIGOも台所のおすすめレシピ【まとめ】...
相葉マナブ 生姜農家さん流【豚の生姜焼き】作り方・レシピ
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年10月16日放送)埼玉県 川口の生姜特集新生姜を千切りにして、厚みのある豚肉にトッピングします。豚の生姜焼き・材料(1人分)豚ロース肉:2枚※厚めのものサ...
まだアプデしてないの? 菱田屋【豚の生姜焼き】作り方・レシピ
テレビ朝日「まだアプデしてないの?」(2022年6月18日放送)東京・駒場「菱田屋」店主 菱田アキラさんなにわ男子 大橋さんガチ修行。家庭で再現するコツを伝授です。生姜焼きのいろいろレシピ【...
【作ってみた】dai-docoro☆ベジタ【オクラと豚の生姜焼き】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)TBSテレビ「dai-docoro☆ベジタ」(2022年7月31日放送)レシピ考案:ラ・ルッチョラ オーナーシェフ 鈴木浩治さんミシュランシ...
あさイチ 肉の解凍めんどくさい【凍ったまんま 生姜焼き】作り方・レシピ
NHK「あさイチ」鈴木アナのあーめんどくさい!(2021年11月29日放送)肉の解凍めんどくさいパックのまま凍らせてしまった、カチカチのお肉でもOK!斬新な調理法を伝授です。あさイチおすすめ...