テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「相葉マナブ」
(2023年3月5日放送)
群馬県前橋市 ほうれん草特集

栄養価の高いほうれん草をしっかり味わえるみそ汁です。
ほうれん草たっぷり豚汁・材料(4~5人分)
- ゆでほうれん草:2束分
- 豚バラ薄切り肉:100g
サラダ油:小さじ1 - 大根:150g
にんじん:70g - かつおだし:1リットル
- みそ:60g
ほうれん草たっぷり豚汁・作り方(調理時間:約15分)

①ゆでたほうれん草は約4cmの長さに切る。豚バラ肉は一口大に切る。大根、にんじんはいちょう切りにする。

②鍋に油をひき、中火で豚バラ肉を炒める。色が変わってきたら、大根、にんじんを加えて炒める。

③全体に油が回ったら、かつおだしを加えて8分間煮込む。

脂が気になる方は取り除いてください。

④ほうれん草、みそを加えて混ぜ合わせたら火を止める。

⑤器に盛りつけて完成です。
ポイント
■ほうれん草はゆでておく。
最後に加えて仕上げます。
■いつもの豚汁に加えてもOK
作ってみた感想
具だくさんの豚汁、今回はシンプルな具材にたっぷりのほうれん草を加えました。
きのこや豆腐、お好みの野菜で作っても良いですね。
栄養たっぷりおいしいみそ汁でした。

みなさんもぜひ作ってみてください。
豚汁のおすすめレシピ【4選】

【作ってみた】家事ヤロウ 辻希美さんの【具だくさん豚汁】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2022年5月11日放送)芸能人リアル家事24時レシピ考案:タレント 辻希美さん自宅での家事をのぞき見。おいしそうな具沢山の豚汁。辻さんのレ...

きょうの料理 平野レミさんもおすすめ【とんたま汁】作り方・レシピ
NHK Eテレ「きょうの料理」(2022年10月10日放送)レミ&明日香の秋野菜フェス我が家の定番レシピレシピ考案:料理家・食育インストラクター 和田明日香さんたまねぎの甘みで味に奥行き!平野レミさん大絶賛の一品です。...

DAIGOも台所 練りごまで絶品【こくうま豚汁】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年12月14日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 簾達也さん隠し味は練りごま!身も心もあたたまるおいしい一品です。こくうま豚汁・材料(人分)(具材)豚バラ薄切り肉:...

dai-docoro☆ベジタ【スナップえんどうたっぷり豚汁】作り方・レシピ
TBSテレビ「dai-docoro☆ベジタ」(2022年2月20日放送)レシピ考案:ラ・ルッチョラ オーナーシェフ 鈴木浩治さん簡単・おいしい・栄養満点旬の食材を使った、ミシュランシェフのおすすめです。スナップえんどう...
昨年放送↓ほうれん草特集のレシピ【まとめ】

【作ってみた】相葉マナブ ほうれん草レシピ8選【まとめ】作り方(2022.2.6)
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月6日放送)埼玉県川越市のほうれん草特集相葉さんが作ったほうれんそう料理、すべて作ってレビューします。ほうれん草レシピ8選...