簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】バナナマンせっかくそうめんのおかず【大葉の玉子つけ焼き】作り方・レシピ

大葉の玉子つけ焼きバナナマンせっかくグルメ

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介(写真つき)

TBSテレビ「バナナマンの早起きせっかくグルメ」
(2021年8月15日放送)
せっかくそうめんのおかず2021

「ウマイ!しゃれてるね」と日村勇紀さん大絶賛。
そうめんが進むおかずです。

スポンサーリンク

大葉の玉子つけ焼き・材料(1~2人分)

  • 卵:2個
  • ごま油:大さじ2くらい
  • 大葉:大4枚
    ※今回は小6枚で作ります

大葉の玉子つけ焼き・作り方(調理時間:約分)

①卵は割りほぐしておく。

②大きめのフライパンに油をひき、卵を流し入れて大きく広げる。

③上面が乾かないうちに大葉をのせる。裏返して両面を焼く。

④しっかり焼けたらお皿に盛りつける。

④キッチンバサミで食べやすく切ったら完成です!

ポイント

たっぷりのごま油で卵を焼く!
薄く焼いた卵が、細いそうめんによく合う。

調味料要らず!
ごま油の風味でおいしいです。

スポンサーリンク

作ってみた感想

ごま油で焼いた薄焼き卵。
大葉が見た目にもかわいいです。

味つけは無しですが、ごま油と大葉の風味でおいしい!
そうめんのつゆをつけて食べても良いですね。

ぜひ作ってみてくださいね!

その他↓そうめんのおかず

【作ってみた】バナナマンせっかくそうめんのおかず2022【まとめ】作り方・レシピ
TBSテレビ「バナナマンの早起きせっかくグルメ」(2022年6月19日、8月21日放送)せっかくそうめんのおかず2022そうめんにピッタリなおかず!バナナマン設楽さんのおすすめなど、まとめま...
【作ってみた】バナナマンせっかくそうめんのおかず2021【まとめ】作り方・レシピ
TBSテレビ「バナナマンの早起きせっかくグルメ」(2021年7月4日、8月15日放送)せっかくそうめんのおかず2021そうめんにピッタリなおかず!バナナマン設楽さんのおすすめなど、まとめまし...

おすすめ!たまごの簡単おかず

朝ごはんLab. 【いろいろ食感のよくばり目玉焼き】作り方・レシピ
NHK「朝ごはんLab.」(2022年7月25日放送)井川遥さんと朝ごはん研究!レシピ監修:フードスタイリスト 飯島奈美さんいろんな焼き加減の目玉焼き。ひとつのフライパンで一度に作ります。い...
まる得マガジン 台湾の卵料理【茶葉蛋 チャーイエタン】作り方・レシピ
NHK「まる得マガジン」(2022年4月4日放送)レシピ:料理研究家 岡根谷実里さん世界のたまご料理(1)ゆでたまご台湾のチャーイエタン!不思議な模様のゆで卵、ご紹介します。まる得マガジンの...
まる得マガジン アメリカの卵料理【デビルドエッグ】作り方・レシピ
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年4月4日放送)レシピ:料理研究家 岡根谷実里さん世界のたまご料理(1)ゆでたまごイースターのおもてなし料理、ご紹介します。デビルドエッグ・材料(6...