テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年7月11日放送)
千葉県松戸市の新じゃがいも特集

お祭りで見かける、串にささったクルクルのポテトです。
トルネードポテト・材料(1個分)
- じゃがいも(メークイン):1個
- 揚げ油:適量
- 塩こしょう:お好みで
トルネードポテト・作り方(調理時間:約10分)

①じゃがいもはよく洗い、ラップに包む。電子レンジ500wで1分20秒加熱する。(600wなら1分加熱)

②串を刺し、包丁を斜めに入れて、串を回しながら切り込みを入れる。

串にあたるまで、深く切り込みを入れてください。

③全体に広げて隙間をあける。水気はペーパーでふき取る。

ペーパーが隙間に入りにくかったけど、水気が無かったのでOK。
④170℃の油で3分間ほど揚げる。

⑤全体がよく揚がったら、油を切る。

⑥塩こしょうをふって完成です。
ポイント
■細長い形のメークインが作りやすい
■レンジで少し加熱してから切る
串が刺さりやすく、切り込みも入れやすくなります。
■切り込みを入れたら、しっかり水気を切る
揚げた時にパチパチはねるのを防ぎます。
作ってみた感想
シンプルな味つけがおいしい!
切り込みが細かい方が見た目が良いのですが、きれいに切り込みを入れるのは難しいです。
揚げると広がってトルネード状になるので、切り落としてしまわなければ大丈夫そうです。

みなさんも作ってみてください。
じゃがいも おすすめレシピ【3選】

【作ってみた】家事ヤロウ【アコーディオンポテト】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2021年12月28日放送)2021年バズりレシピベスト20第13位「アコーディオンポテト」ポテトにベーコン...

【作ってみた】美白・美肌効果に【じゃがいもとキムチのポテサラ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「バゲット」(2022年3月2日放送)レシピ:美容エディター 門司紀子さん美白・美肌効果も期待!材料2つで作れる「ニコサラダ」の紹...

【作ってみた】あさイチ【ゆずこしょうポテサラ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「あさイチ」みんな!ゴハンだよ(2022年1月27日放送)レシピ考案:料理研究家 市瀬悦子さんポテトサラダにゆずこしょう!シンプルでお...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】相葉マナブ 新じゃがいもレシピ7選【まとめ】作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年7月11日放送)千葉県松戸市の新じゃがいも特集相葉さんが作っていたおいしそうな料理、全部作ってみました。...

食宝ゲッットゥーン 亀梨さんのじゃがいも料理【まとめ】レシピ・作り方
TBSテレビ「KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン」(2022年3月18日放送)じゃがいもフルコースシェフ亀梨が作っていたこだわりの料理。作り方とコツをメモしておきました。じゃがいもフルコース...