テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「沸騰ワード10」
伝説の家政婦志麻さん
(2022年4月8日放送)
レシピ考案:家政婦 タサン志麻さん

塩鮭で作る絶品ごはんのお供。
トロッと甘いネギが最高です。
ネギと鮭の蒸し焼き・材料(2~3人分)
- 長ネギ:3本
- 塩鮭:2切れ
みそ:大さじ2 - 酒:大さじ2
ネギと鮭の蒸し焼き・作り方(調理時間:約25分)

①長ネギは1cm幅の斜め切りにして、フライパンに敷きつめる。

②塩鮭はキッチンペーパーで水分をふく。ネギの上にのせ、上にみそを塗る。

③酒を回し入れてフタをする。中火で10~15分蒸し焼きにする。

ネギが焦げそうになったら、水(大さじ程度)を加えてください。

④ネギがしんなりしたら火を止める。みそをネギに移し、鮭は取り出す。

⑤皮と骨を取り除き、身を粗くほぐす。

⑥みそとネギを混ぜ、中火で軽く炒める。ほぐした鮭を加え、全体が混ざったら火を止める。

⑦お皿に盛りつけて完成です。


ごはんにのせてめしあがれ。
ポイント
■みそは焦げやすいので鮭にぬる
蒸しあがってから、みそを混ぜ込みます。
■じっくり火を通すとネギが甘くなる
作ってみた感想
酒とみそだけで簡単、すごくおいしい!
リクエストした北村匠海さんも「今まで食べたおかずで一番うまい」と感動していましたね。
ネギが好きな方にはたまらない一品でした。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。