フジテレビ「ノンストップ」
きょうのおしゃレシピ
(2022年3月23日放送)
「クラシル」から人気メニューの紹介。
油揚げのジューシーおしゃレシピ。
お弁当のおかずにもなる一品です。
油揚げロール・材料(2人分)
- 油揚げ:2枚
- (肉だねの材料)
合いびき肉:200g
長ネギ:1/2本
ミックスナッツ:30g
溶き卵:1/2個分
片栗粉:小さじ2
鶏がらスープの素:小さじ1
しょうゆ:小さじ1
塩こしょう:少々 - ごま油:大さじ1
- (蒸し焼き用) 水:大さじ2
- (仕上げ用)
万能ネギ:少々
しょうゆ:大さじ1
練りからし:小さじ2
油揚げロール・作り方(調理時間:約30分)
①油揚げは長い1辺を残して切り開く。長ネギはみじん切り、ミックスナッツは粗く刻んでおく。
②ボウルに肉だねの材料をすべて入れ、粘りが出るまで手で混ぜる。
③油揚げを広げ、2等分にした②を広げてのせる。(巻きやすくするため、向こう2cmはのせない)
④手前から巻いていく。これを2本つくる。フライパンにごま油を熱し、巻き終わりを下にして焼く。
⑤全面に油が回るようにサッと焼いたら、水を加えてフタをする。時々転がしながら10分ほど蒸し焼きにする。
⑥お肉に火がとおったら、フタを開けて全体に焼き色をつけたら火を止める。
⑦まな板の上で休ませて、粗熱を取れたら食べやすい大きさに切る。
⑧仕上げに万能ねぎの小口切りを散らす。からし醤油でめしあがれ!
ポイント
ミックスナッツで食べ応えアップ!
食感がよく、香ばしく仕上がります。
粗熱をとってから食べやすく切る!
すぐに切ると、油揚げがはがれてしまいます。
まとめ
クラシルの「油揚げ」検索で上位になる人気レシピ。
油揚げでよりジューシーに!
ナッツがコリッとして、とってもおいしくできあがりました。
冷めてもおいしいのでお弁当にピッタリです。
みなさんもぜひご家庭で作ってみてください!
おすすめ!油揚げレシピ

はさんで焼くだけ【ベーコンチーズいなり】作り方・レシピ
トロトロのチーズとベーコン!油揚げにはさんで焼くだけの簡単レシピです。おつまみや、お弁当のおかずにおすすめ!ベーコンチーズいなり・材料(2人分)ベーコン:4枚...

【作ってみた】低糖質、揚げない【ハムカツ風油揚げ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「ノンストップ」きょうのおしゃレシピ(2022年3月23日放送)トースターで簡単!油揚げがサクサク、溶けたチー...

【作ってみた】相葉マナブ【カブの葉の炒め物・混ぜご飯】作り方・レシピ
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月13日放送)埼玉県三芳町のカブ特集地元農家の奥さま直伝!カブの葉を使う簡単料理です。カブの葉の炒め物・材料(3~4人分)...

【作ってみた】dai-docoro☆ベジタ【菜の花のごま和え】作り方・レシピ
TBSテレビ「dai-docoro☆ベジタ」(2022年1月30日放送)レシピ考案:ラ・ルッチョラ オーナーシェフ 鈴木浩治さん簡単・おいしい・栄養満点レシピをご紹介。旬の食材を使...