【作ってみた】ノンストップ【カリッとおいしい油揚げロール】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】ノンストップ【カリッとおいしい油揚げロール】作り方・レシピ

カリッとおいしい油揚げロール ノンストップ!

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

フジテレビ「ノンストップ」
きょうのおしゃレシピ
(2022年3月23日放送)
「クラシル」から人気メニューの紹介

油揚げがジューシーでおいしい!
お弁当にもぴったりです。

ノンストップのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

油揚げロール・材料(2人分)

  • 油揚げ:2枚
  • (肉だねの材料)
    合いびき肉:200g
    長ネギ:1/2本
    ミックスナッツ:30g
    鶏がらスープの素:小さじ1
    しょうゆ:小さじ1
    塩こしょう:少々
    溶き卵:1/2個分片栗粉:小さじ2
  • ごま油:大さじ1
  • (蒸し焼き用)
    水:大さじ2
  • (仕上げ用)
    刻みネギ
    しょうゆ、練りからし

油揚げロール・作り方

①油揚げは長い1辺を残して切り開く。長ネギはみじん切り、ミックスナッツは粗く刻む。

②ボウルに肉だねの材料を入れ、粘りが出るまで手で混ぜる。

③2等分にして広げた油揚げにのせ、手前から巻く。

巻きやすくするため、向こう2cmはのせません。

④フライパンにごま油を熱し、巻き終わりを下にして焼き目をつける。

⑤水を加えてフタをして、ときどき転がしながら10分ほど蒸し焼きにする。

⑥フタを取り、全体に焼き色をつけて火を止める。

⑦粗熱がとれたら食べやすく切り、お皿に盛る。刻みネギをふって完成です。

からしじょうゆでめしあがれ!

【広告】

ポイント

ミックスナッツで香ばしく仕上げる
食感がよく、食べ応えもアップします。

粗熱をとってから切る
すぐに切ると油揚げがはがれてしまいます。

作ってみた感想

香ばしく焼けた油揚げ、ナッツのカリカリ食感がおいしいです。

からしじょうゆがよく合います。

冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

油揚げおすすめレシピ【5選】