日本テレビ「バゲット」
(2021年12月9日放送)
レシピ考案:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさん

缶詰をそのまま固め、大きなゼリーを作ります。
フルーツ缶詰まるごとゼリー・材料(1人分)
- お好きなフルーツ缶(190g):1缶
- 粉ゼラチン:2.5g
フルーツ缶詰まるごとゼリー・作り方
①耐熱容器に粉ゼラチンを入れ、フルーツ缶の汁を大さじ2加えてよく混ぜる。
②電子レンジ600wで20秒間加熱して、ゼラチンをよくとかす。
③缶詰の中身をすべて②に入れて軽く混ぜ合わせたら、入っていた缶詰の中に戻し入れる。
④冷蔵庫に入れて3時間ほど冷やし固める。
⑤お皿に裏返しにしてのせ、底の裏側のフタも缶切りで開ける。楊枝で周りに空気を入れてお皿に取り出す。できあがり!
ポイント
ゼラチンは沸騰してしまうと固まりにくくなる!
レンジで加熱しすぎないように!
まとめ
フルーツの缶詰の形にできあがったゼリー。
とっても大きくてびっくり。
お子さんと一緒に作ると、楽しく食べられそうですね。

ぜひ作ってみてくださいね。
おすすめ↓ゼリーのレシピ

DAIGOも台所 シュワシュワ【サイダーゼリー】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年8月4日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 大西章仁さんひんやりスイーツ!シュワシュワのゼリーが味わえます。サイダーゼリー...

まる得マガジン 野獣 松本薫さん【野菜ゼリー】作り方・レシピ
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年9月8日放送)野獣・松本薫の罪なきスイーツ(4)野菜編レシピ考案:元柔道家 松本薫さんにんじん、トマトで作る、罪悪感の少ないゼ...