日本テレビ「バゲット」
(2022年3月17日放送)
レシピ監修:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさん
今が旬、春キャベツの節約レシピ!
キャベツがメインディッシュになる一品です。
春キャベツのジャンボ肉巻き・材料(2人分)
- (塩もみキャベツ)
春キャベツ:200g
塩:小さじ1/2
大葉:5枚
白ごま:小さじ2 - 豚ロース薄切り肉:8枚
- 片栗粉:適量
- サラダ油:小さじ2
- (合わせ調味料)
みりん:大さじ1.5
しょうゆ:大さじ1.5
お酢:大さじ1/2
春キャベツのジャンボ肉巻き・作り方(調理時間:約20分)
(塩もみキャベツを作る)
①千切りにしたキャベツに塩をもみ込み、手でギュッと水気をしぼる。
②ボウルに①のキャベツ、細切りの大葉、白ごまを混ぜ込む。
(肉に巻く)
③まな板にラップを広げ、豚ロース肉を4枚少し重ねて並べる。
④肉の上に塩もみキャベツを棒状に置き、ラップを使って巻きつける。肉巻きは2つ作る。
⑤ラップをはがし、肉巻きの全面に片栗粉をまぶす。
(肉を焼く)
⑥フライパンに油を熱して中火で2~3分焼き目がつくまで焼く。裏返してフタをして蒸し焼きにする。全体に焼き色がついたら火を止める。
⑦余分な油をペーパーでふき取り、合わせ調味料を加える。再度火をつけ煮絡めたら火からおろす。
⑧食べやすい大きさに切り、お皿に盛りつけたら完成です!
ポイント
塩もみキャベツを豚肉で巻く!
ラップの上で海苔巻きのように巻くと良い。
巻いたお肉に片栗粉をまぶす!
照り、香ばしい焼き色がつく。
お肉から出た余分な脂はふき取る!
調味料が絡みやすくなります。
まとめ
おつまみにもピッタリな肉巻き!
塩もみキャベツがシャキシャキして、食べ応えがあります。
大葉が入って上品な味わい。
冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにも!

みなさんもぜひ作ってみてください!
おすすめ!バゲットのレシピ

バゲット
「バゲット」の記事一覧です。