TBSテレビ「ラヴィット!」
(2022年3月9日放送)
レシピ考案:ブーランジェリーカフェ マンマーノ 毛利将人さん
パリ 五つ星ホテル出身シェフのレシピ。
ロールパンで作るフレンチトースト!
とってもおいしそうだったので、メモしておきました。
パンペルデュ・材料(2人分)
- ロールパン:3個
- (卵液の材料)
卵(M):1個
牛乳:150cc
砂糖:20g
バニラエッセンス:お好みで - バター:20g
グラニュー糖:小さじ1 - (仕上げ用)
バニラアイス、お好みのフルーツなど
メープルシロップ:適量
パンペルデュ・作り方(調理時間:約15分)
①ボウルに卵液の材料を入れ、しっかり混ぜ合わせる。(泡立てないように)
②ロールパンは横に半分に切り、①に浸す。
③熱したフライパンにバターを溶かし、グラニュー糖を加えてヘラで混ぜながら加熱する。
④ほどよく焦げてカラメル状になったら、卵液に浸したロールパンを断面側から焼いていく。
⑤弱火でじっくり焼き、焼き色がついたら裏返して両面こんがり焼く。
⑥お皿に盛りつけて、アイスクリーム、お好みのフルーツを添える。
⑦メープルシロップをかけてめしあがれ!
ポイント
ロールパンは横にスライスする!
厚みを半分に切ります。
断面から良く焼いて、食感よく仕上げます。
焦がしキャラメルを作る!
まとめ
口の中に入れると、とろけてしまうようなフレンチトースト。
市販のロールパンで作ったとは思えない出来栄えです。
バターの風味と、アイスの甘みが最高です。
好きなフルーツを添えて、とっても優雅な一皿になりました。
これは食べてみたいですね。
ぜひみなさんもご家庭で作ってみてください!
その他 ロールパンアレンジレシピ
本日紹介されたその他のアレンジレシピ↓

ラヴィット!こがけんさん【りんごのコンポートのふわふわパンプディング】作り方・レシピ
TBSテレビ「ラヴィット!」(2022年3月9日放送)レシピ考案:おいでやすこが こがけんさん元板前で料理上手なこがけんさんのおすすめデザートレシピです。りんごコンポー...

ラヴィット ロールパンアレンジレシピ【すっぱ和ロール】作り方
TBSテレビ「ラヴィット!」(2022年3月9日放送)レシピ考案:サンセリテ 高田知明さんパン職人日本一に輝いたシェフが作るお惣菜パン。とってもおいしそうだったので、メモしておきま...