TBSテレビ「dai-docoro☆ベジタ」
(2021年12月5日放送)
レシピ考案:ラ・ルッチョラ オーナーシェフ 鈴木浩治さん

ネギとホタテをバターで炒めた、シェフおすすめの一品です。
白ネギとホタテのバター醤油炒め・材料(2人分)
- 白ネギ:1本
バター:10g - ホタテ(生食用):5個
塩:ひとつまみ - お酢:小さじ1/2
しょうゆ:小さじ1 - (トッピング)
かつお節:ひとつかみ
七味唐辛子:お好みで
白ネギとホタテのバター醤油炒め・作り方
①白ネギは斜め切りにして、バターをとかしたフライパンでしんなりするまで炒める。
②塩をふったらホタテを加え、火が通るまで炒める。
③お酢、しょうゆを回し入れ、サッと絡めたら火から下ろす。
④お皿に盛り付けて、かつお節をたっぷりかける。お好みで七味唐辛子をふってめしあがれ。
ポイント
ネギには「アリシン」が豊富!
血行促進効果が期待でき冬にピッタリ。
切ることで細胞が壊れて活性化する。
バターで炒める!
β-カロテンの吸収率がアップ。
まとめ
じっくり炒めて、甘さが増したネギ。
ホタテもとてもおいしそう!
バターとホタテは相性バッチリです。
簡単に作れるのでぜひ味わってみたいです。

みなさんも作ってみてくださいね!
おすすめ↓ネギのレシピ

【作ってみた】相葉マナブ【無限ねぎチャーシュー】作り方・レシピ
テレビ朝日「相葉マナブ」(2021年12月5日放送)千葉県松戸市・矢切ねぎの特集地元農家の奥様直伝!作り置きにもおすすめの一品。無限ねぎチャーシュー・材料(作り...

カリカリおいしい【焼き油揚げ】作り方・レシピ
焼きたてカリカリの油揚げ。たっぷりのネギとおかかで、最高のおつまみになります。ネギ、おかか、しょうゆがベストマッチ!焼き油揚げ・材料(1人分)油揚げ:1枚白ネギ...

【作ってみた】バゲット【韓国風ねぎ海苔チーズ】作り方・レシピ
日本テレビ「バゲット」(2022年2月24日放送)レシピ監修:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさん「長ネギ」で節約料理。大人から子供まで大満足できる一皿のご紹介です。...

ひるおび!長ネギ大量消費【長ネギの天ぷら】レシピ・作り方
TBSテレビ「ひるおび!」(2022年2月4日放送)安価になりすぎて長ネギ農家さんSOS!大量消費、応援レシピ!簡単でおいしい天ぷらをご紹介します。長ネギの天ぷ...