【作ってみた】ボンカレーをアレンジ【ボンかけ焼きそば】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】ボンカレーをアレンジ【ボンかけ焼きそば】作り方・レシピ

ボンかけ焼きそば ジョブチューン

テレビ番組のレシピ再現!
実際に作って紹介します(写真つき)

TBSテレビ「ジョブチューン」
(2025年6月7日放送)
レシピ:大塚食品さん
絶品アレンジレシピGP

ボンカレーをあんかけに!
カレーを調味料に使って中華風に仕上げます。

ジョブチューンのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

ボンかけ焼きそば・材料(1人分)

  • レトルトカレー:1袋
    ※ボンカレーゴールド中辛
  • カット野菜:100~130g
    ※野菜炒め用
  • 焼きそば麺:1袋
  • 油:大さじ1くらい
  • ごま油:大さじ1

ボンかけ焼きそば・作り方

①麺を電子レンジで30秒ほど温める。

袋ごと温めても大丈夫。

②フライパンに油をひき、中火で麺の両面を焼く。

あまりほぐさず、香ばしく焼き色をつけます。

③焼けた麺を皿に移し、同じフライパンで野菜をサッと炒めてカレーを加える。

カレーは常温のままでOK。

④全体に絡んだら、最後にごま油を回しかけ、あんの完成。

⑤麺の上にかけて完成です。

【広告】

ポイント

麺はレンジで温めてから焼く

ボンカレーで味つけ一発!

ごま油で香りづけ

作ってみた感想

食べると不思議と中華風

本格的なあんかけ焼きそばになりました。

カレーの味がうまく隠れ、スパイスの香りが残る感じ。

野菜炒めにじゃがいもと牛肉が加わりおいしかったです。

我が家の2日目のカレーでも、あんかけにしてみたくなりました。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

■焼きそばアレンジレシピ■