【作ってみた】笠原将弘さんの【ちぎりピーマンのおかか炒め】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】笠原将弘さんの【ちぎりピーマンのおかか炒め】作り方・レシピ

きょうの料理

テレビ番組のレシピ再現!
実際に作って紹介します(写真あり)

NHK「きょうの料理」
(2025年6月4日放送)
レシピ:恵比寿「賛否両論」笠原将弘さん

手でちぎった方がおいしい!
ごはんがすすむ、おすすめの一品です。

笠原将弘さんのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

ちぎりピーマンのおかか炒め・材料(2人分)

  • ピーマン:4個(160g)
  • エリンギ:2本
  • ごま油:大さじ1/2
  • しょうゆ:大さじ1
  • みりん:大さじ1
  • 一味唐辛子:お好みで
  • かつお節:3g

ちぎりピーマンのおかか炒め・作り方

①ピーマンは手で縦半分に割ってタネを除き、食べやすい大きさにちぎる。

②エリンギは長さを半分くらいに切り、手で食べやすくさく。

③フライパンにごま油をひき、中火でエリンギを炒める。

④焼き色がついたらピーマンを加え、食感が残る程度に炒める。

⑤しょうゆ、みりん、唐辛子を加え、全体を混ぜて火を止める。

⑥お皿に盛り、かつお節をふって完成です。

【広告】笠原将弘の副菜の極み158 (別冊ESSE) [ 笠原将弘 ]

ポイント

ちぎると断面が多くなり、味がよくしみる

ピーマンは生っぽくてもおいしい
お好みのかたさで仕上げてください。

作ってみた感想

シンプルでおいしい副菜が、あっという間に作れました。

おかかたっぷりでうま味もしっかりあります。

笠原さん、これをおかずにするとごはんが進んじゃう、と言ってましたね。

作り置きにもピッタリな一品でした。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

【広告】みんなのきょうの料理ランキング 材料別ベスト100レシピ [ NHK出版 ]

■ピーマンおすすめレシピ■