テレビ番組のレシピ再現!
実際に作って紹介します(写真つき)
NHK「あさイチ」
(2025年5月14日放送)
レシピ:料理研究家・管理栄養士 長谷川あかりさん

切り干し大根にしっかり味がしみ込んで、おいしいサラダになりますよ。
切り干し大根とツナのサラダ・材料(作りやすい分量)
- 切り干し大根:1/2袋(35g)
- ツナ缶(水煮):1缶
- 黒こしょう:少々
- (味つけの調味料)
マヨネーズ:小さじ2
しょうゆ:小さじ2
お酢:小さじ2
ごま油:小さじ1
塩:少々
切り干し大根とツナのサラダ・作り方

①切り干し大根はたっぷりの水につけて戻す。

②手で水分をしっかり絞り、食べやすい長さに切る。

③ボウルに移し、ツナ缶の汁だけを入れてよく混ぜる。

おいしいツナの風味をしみ込ませます。

④味つけの調味料を加え、しっかり混ぜ合わせる。

⑤最後にツナを加え、サッと和えてお皿に盛る。

⑥お好みで黒こしょうをふって完成です。
【広告】「あさイチ」のフライパンおかずと麺とごはん NHKあさイチポイント
■切り干し大根に味をしっかりしみ込ませる
■ツナを加えたらサッと混ぜる
ツナの形を残すようにします。
作ってみた感想
コリコリ食感の切り干し大根。
ツナ缶のうま味やおいしい味つけをしっかり吸い込んでいます。
少々の酸味も良いですね。
ツナで食べ応えが出ましたが、きゅうりやたまねぎなど加えてもおいしそうだなと思いました。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。