【作ってみた】大相撲 二子山部屋の【水餃子ちゃんこ鍋】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】大相撲 二子山部屋の【水餃子ちゃんこ鍋】作り方・レシピ

ウワサのお客さま

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

フジテレビ「ウワサのお客さま」
(2023年月日放送)
レシピ:二子山部屋 力士 小滝山さん

元大関 雅山が激推し!
親方リクエストのナンプラーを使ったちゃんこ鍋です。

力士のおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

水餃子ちゃんこ鍋・材料(4人分)

  • 冷凍水餃子:20個
  • 鶏もも肉:100g
  • 大根:1/2本
  • キャベツ:1/8玉
  • たまねぎ:1/2個
  • しめじ:50g
  • 油揚げ:1枚
  • 木綿豆腐:1/2丁
  • こんにゃく:100g
  • 水:2リットル
    ナンプラー:大さじ3~4
    鶏がらスープの素:大さじ2

水餃子ちゃんこ鍋・作り方

具材は食べやすい大きさに切っておきます。

①鍋に水を入れて沸騰させ、鶏肉、野菜、油揚げ、しめじを入れて煮込む。

③野菜に火がとおったら、ナンプラー、鶏がらスープの素を入れて味つけする。

④豆腐、こんにゃく、冷凍水餃子を加える。

⑤しっかり火をとおして完成です。

【広告】

ポイント

ナンプラー鶏がらスープの素で味つけ

肉のハナマサ、冷凍水餃子がおすすめ

作ってみた感想

モチモチの餃子が最高!

結構あっさりした味つけでおいしいです。

だし要らずでも、ナンプラーのうま味があり深みが出ています。

野菜もたっぷりとれて、これと白米で十分満足な感じがしました。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

■おすすめちゃんこ鍋■