【作ってみた】あさイチ【かぶの昆布茶和え】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】あさイチ【かぶの昆布茶和え】作り方・レシピ

かぶの昆布茶和え あさイチ

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

NHK「あさイチ」
みんな!ゴハンだよ
(2025年2月20日放送)
レシピ:料理研究家 夏梅美智子さん

顆粒のこんぶ茶で
簡単でおいしい漬け物になりますよ。

あさイチのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

かぶの昆布茶和え・材料(作りやすい分量)

  • かぶ:3個
  • かぶの葉:15g
  • こんぶ茶:大さじ2
  • お酢:大さじ1

かぶの昆布茶和え・作り方

①かぶは皮をむかずにスライサーで薄切りにする。

②かぶの葉は小口切りにする。

③ボウルに移し、残りの材料を入れて混ぜ合わせる。

④10分以上おき、しんなりしたら完成です。

冷蔵庫で2~3日保存可能です。

【広告】「あさイチ」のフライパンおかずと麺とごはん NHKあさイチ

ポイント

スライサーがあれば簡単

こんぶ茶とお酢で味つけバッチリ

作ってみた

薄切りにしたやわらかいかぶがおいしい!

こんぶ茶のうま味がたっぷりです。

程よい酸味で箸も止まらなくなりそうです。

少し多めに作って冷蔵庫に入れておけば、あと一品欲しいときに役立ちますね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

■昆布茶を使ったレシピ■