テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「有吉ゼミ」
(2025年2月24日放送)
レシピ:高砂部屋 力士 朝心誠さん

白だしで煮るだけ!
相撲部屋ちゃんこ長の副菜を参考に作ってみました。
小松菜と白菜のおひたし・材料(作りやすい分量)
- 小松菜:2株(100g)
- 白菜:3枚(200g)
- お湯:300ml
- 白だし:大さじ3
- かつお節:お好みの量
※材料・分量は参考まで。お好みで調整してください
小松菜と白菜のおひたし・作り方

①小松菜は3~4cm長さに、白菜は食べやすい大きさに切る。

②鍋にお湯を沸かし、白だしを加える。

③切った野菜を加えて混ぜ、フタをして2~3分蒸し煮にする。

④そのまま粗熱を取る。

⑤煮汁と一緒に器に盛り、かつお節をふって完成です。
ポイント
■白だしでサッとゆでる
■かつおぶしで風味をプラス
作ってみた感想
白だしの上品な味わいのおひたし。
たっぷりの野菜があっさりおいしく食べられます。
多く作って冷蔵庫に入れ、作り置きにしても良いですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。