【作ってみた】笠原将弘さんの【即席おかかふりかけ】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】笠原将弘さんの【即席おかかふりかけ】作り方・レシピ

即席おかかふりかけ ノンストップ!

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

フジテレビ「ノンストップ」
笠原将弘のおかず道場
(2024年12月6日放送)
レシピ:恵比寿「賛否両論」笠原将弘さん
笠原の眼

ふんわりやわらか。
かつおぶしの香りが良い手作りのふりかけです。

笠原将弘さんのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

即席おかかふりかけ・材料(作りやすい分量)

  • かつお節:2パック(8g)
  • 塩昆布:10g
  • 白ごま:大さじ1
  • しょうゆ:小さじ2
    ※今回は半量(小さじ1)にしました
  • 砂糖:小さじ1

即席おかかふりかけ・作り方

①耐熱容器にかつお節を入れ、電子レンジ500wで2分ほど加熱する。(600wなら1分半くらい)

焦げる前に取り出します。
※良い香りがしてくると焦げやすくなります

②熱くなくなり、触れるようになったら指ですりつぶす。

③塩昆布は包丁で細かく刻む。

④材料すべてを混ぜて完成です。

【広告】笠原将弘の副菜の極み158 (別冊ESSE) [ 笠原将弘 ]

ポイント

かつお節を乾燥させて粉末状にする

だしを取った後のかつお節で作っても良い

作ってみた感想

少し甘さもあり、うま味たっぷり。

かつお節を加熱するととても良い香りですね。

指で簡単に粉々にできるので、汁物に加えてだし代わりにも良さそうです。

お好みで一味唐辛子、ちりめんじゃこ、のりなどを加えるアレンジもおすすめです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

【広告】笠原将弘の副菜の極み158 (別冊ESSE) [ 笠原将弘 ]

手作りのふりかけ【5選】