テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「ヒルナンデス!」
(2024年11月11日放送)
レシピ:料理研究家・管理栄養士 もあいかすみさん

はちみつの甘さがチーズと合う!おやつにピッタリの一品です。
ハニーさつまいも いも餅・材料(8個分)
- さつまいも:500g
- 片栗粉:大さじ5
- 豆乳:50ml程度
- ピザ用チーズ:50g
- バター:10g
- はちみつ:少々
ハニーさつまいも いも餅・作り方

①さつまいもは皮をむき、ひと口大程度に切り、サッと水洗いする。

表面は少し濡れたままでOK。
②耐熱ボウルに入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ500wで9分半加熱する (600wなら8分加熱)

③フォークなどで粗くつぶし、片栗粉を混ぜる。

④豆乳を少しずつ加え、生地がまとまるようになったら8等分にする。

⑤中にチーズを入れ、平たい俵形に成形する。

⑥バターを溶かしたフライパンで、両面に焼き色をつけて完成です。


お好みではちみつをかけてめしあがれ。
ポイント
■さつまいもでいも餅を作る
■豆乳は少しずつ加える
まとめやすい生地になるように調整してください。
作ってみた感想
ちょっと甘めの生地にチーズがトロッ。
香ばしい焼き目とバターの香りが最高です。
はちみつを少しかけたら、大満足の甘いスイーツになりました。
めんつゆで煮絡めて食べてもおいしかったですよ。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。