【作ってみた】笠原将弘さんの【里芋のピリ辛のり和え】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】笠原将弘さんの【里芋のピリ辛のり和え】作り方・レシピ

里芋のピリ辛のり和え ノンストップ!

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

フジテレビ「ノンストップ」
笠原将弘のおかず道場
(2024年11月5日放送)
レシピ:恵比寿「賛否両論」笠原将弘さん
笠原の眼

パッと作れる絶品副菜。
わさびがピリッとおいしいです。

笠原将弘さんのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

里芋のピリ辛のり和え・材料(2人分)

  • 里芋:3個
  • のりのつくだ煮:大さじ1.5
  • わさび:小さじ1

里芋のピリ辛のり和え・作り方

①里芋は皮をむいてやわらかくゆで、水気を切っておく。

②のりのつくだ煮とわさびを混ぜ合わせる。

③里芋を加え、しっかり和えたら完成です。

【広告】笠原将弘の副菜の極み158 (別冊ESSE) [ 笠原将弘 ]

ポイント

里芋はやわらかく火をとおす

わさびを加えてピリッと仕上げる

作ってみた感想

のりの風味とピリッとわさびが最高です。

これはちょっとした小鉢に、お酒のおつまみにもピッタリですね。

番組MCの設楽さんも言ってましたが、わさびが無しで作ってもOK。

お子さんなどにはつくだ煮を里芋に絡めるだけでもおいしいです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

【広告】笠原将弘の副菜の極み158 (別冊ESSE) [ 笠原将弘 ]

のりがおいしいレシピ【5選】