テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「ヒルナンデス!」
(2024年10月28日放送)
業務スーパー出口調査

ライスペーパーアレンジレシピ。
残り物を包んでリメイクします。
ベトナム風揚げ春巻き・材料(1個分)
- ライスペーパー:1枚
- 炒め物:スプーンに2~3杯分
※残り物でOK。おすすめはチャプチェ、野菜炒め - 揚げ油
- スイートチリソース
ベトナム風揚げ春巻き・作り方

①野菜炒めは食べやすいように切る。

長さのあるものはキッチンバサミなどで短く切ると良いです。

②ライスペーパーは水に20秒ほどつけて戻す。

③具をのせて、空気が入らないように丁寧に包む。

⑤低温の油からカラッと揚げる。

一度に何個も揚げるときは、くっつかないように注意!

⑥食べやすく切ってお皿に盛り、チリソースを添えて完成です。
ポイント
■具は短くした方が食べやすい
■春巻きは空気が入らないように包む
■高温で揚げると破裂することがあるので注意
まとめ
いつもの春巻きとは違った、ライスペーパーで作る揚げ春巻き。
残り物を具にするのも良いですね。
パリッとしてもっちりした皮がおいしいです。
お安く買えて比較的カロリーの低いライスペーパー、人気が出るのもわかりますね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。