テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「ヒルナンデス!」
(2024年10月28日放送)
レシピ:業務スーパー非公認大使 業務田スー子さん
業務スーパー出口調査

ビン詰の鮭フレークで。
ホクホクじゃがいもがおいしいです。
鮭マヨグラタン・材料(1人分)
- じゃがいも:1個
※丸ごとやわらかく加熱したもの - 鮭フレーク:大さじ2
- マヨネーズ:大さじ2
- ピザ用チーズ:お好きな量
鮭マヨグラタン・作り方

①鮭フレークとマヨネーズを混ぜておく。

鮭マヨの完成。

②じゃがいも5mmの薄切りにして、水にくぐらせて耐熱皿に並べる。

水でぬらすとホクホク感が増します。
③軽くラップをかけ、電子レンジ600wで6分加熱する。

④じゃがいもに火がとおったら、鮭マヨをかけ、チーズをのせる。

⑤トースターでチーズが溶けるまで焼いて完成です。
【広告】業務田スー子のヒルナンデス! 時短・爆安 神レシピ [ 業務田 スー子 ]ポイント
■じゃがいもは濡らしてレンジで火をとおす
■鮭フレークとマヨネーズが合う
同量で混ぜるとおいしいソースになります。
■業務スーパーの「Ca鮭フレーク」がおすすめ
中骨ごと使ってカルシウムたっぷり。
作ってみた感想
鮭フレークとマヨネーズ、とろけるチーズの組み合わせが最高!
じゃがいもホクホクでおいしく作れました。
フレークにしっかり味がついているので、細かい味つけ不要で簡単。
ブロッコリー、れんこん、里芋などいろんな野菜で作ってみたいです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。