【作ってみた】カチカチ冷凍ひき肉で【こねないハンバーグ】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】カチカチ冷凍ひき肉で【こねないハンバーグ】作り方・レシピ

こねないハンバーグ あさイチ

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

NHK「あさイチ」
(2024年10月1日放送)
レシピ:料理研究家 島本美由紀さん

パックのまま冷凍してしまったひき肉も、凍ったまま調理OK!
チーズでおいしく仕上げます。

あさイチおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

こねないハンバーグ・材料(1~2人分)

  • 冷凍合いびき肉:1パック(200g)
  • サラダ油:小さじ1
  • 塩こしょう:少々
  • ケチャップ:大さじ2
  • ピザ用チーズ:30g
  • ピーマン:1個

こねないハンバーグ・作り方

やむをえずパックごと冷凍してしまったひき肉でもOK。

①フライパンに油をひき、凍ったままのひき肉をのせる。

パックを裏返し、平らな方を下にします。

②塩こしょうをふって中火で5分加熱し、底に焼き目をつける。

③裏返したら火を止める。塩こしょうをふり、スプーンでケチャップをぬり広げる。

④チーズ、薄切りにしたピーマンをのせる。

⑤フタをして弱めの中火で5~6分蒸し焼きにして、しっかり火をとおす。

⑥お皿に取り出して完成です。

切り分けてめしあがれ。

【広告】ひと目でわかる! 食品保存事典 簡単! 長持ち! 節約! (講談社の実用BOOK) [ 島本 美由紀 ]

ポイント

こねずに手間無し

冷たいフライパンに入れてじっくり焼く
急激な温度変化は×。加熱ムラを防ぎます。

蒸し焼きでジューシー!水分をキープ

作ってみた感想

固まったままの四角い形をいかしたハンバーグ。

パサつきがちな冷凍ひき肉もチーズでおいしく仕上がりました。

ケチャップのうま味でひき肉の臭みも消えますね。

できるだけパック冷凍は避けるべきですが、やむをえず冷凍庫に入れてしまった場合に使えるワザですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

【広告】長持ち!忙しい人のための冷凍保存のつくりおき [ 島本 美由紀 ]

■凍ったまま調理のレシピ■