テレビ番組のレシピ再現!
実際に作って紹介します(写真あり)
フジテレビ「大相撲部屋対抗!大食い&歌うまバトル」
(2024年8月15日放送)
レシピ:大嶽部屋 力士 納谷さん
秘伝の力士飯

伝説の横綱 大鵬さんが創立。
大嶽部屋おすすめの一品です。
トマトお好み焼き・材料(1枚分)
- キャベツ:1/8個
- 卵:1個
- 豚バラ薄切り肉:2枚
- お好み焼きの生地:お玉 約2杯分
※お好み焼き粉に水、卵を混ぜたもの - 油
- 中濃ソース
- (トマトのソース)
トマト:1個
ウスターソース:大さじ2 - (チーズソース)
ピザ用チーズ:60g
牛乳:大さじ2~3
トマトお好み焼き・作り方

①キャベツは千切りにする。

②フライパンに油をひき、お玉1杯分の生地を流し入れ、薄く丸く広げる。

③千切りキャベツをのせ、中央に卵を割り、さらに豚バラ肉をのせる。

④2~3分焼いたら残りの生地を上からかけ、裏返して両面を焼く。

⑤中濃ソースをかけ、お好み焼きの完成。

上にかけるトマトソースを作ります。

⑥トマトは皮をむき、大きめのざく切りにする。

⑦フライパンに入れ、ウスターソースを加えて煮つめる。

⑧水分が少なくなったら火を止め、お好み焼きにのせる。

⑨溶けるチーズ、牛乳を加熱してトロトロに溶かし、上からかけて完成です。
ポイント
■お好み焼きの味つけは中濃ソースで
■トマトはウスターソースで煮込む
■仕上げにチーズソースをたっぷり
作ってみた感想
チーズがトロトロ、中から半熟卵がトロ~り。
トマトがゴロゴロのったお好み焼き、驚きのおいしさです。
チーズたっぷりでくどいかと思いましたが、トマトの酸味でさっぱりいただけます。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。