テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」
(2024年6月18日、2024年12月3日放送)
レシピ:女優・タレント 黒柳徹子さん

徹子さん司会の昭和の音楽番組「ザ・ベストテン」でスターたちにふるまっていたという、ビスケットで作るチョコケーキです。
伝説の徹子ケーキ・材料(作りやすい分量)
- マリービスケット:18枚
- 牛乳:80ml
- 生クリーム:300ml
砂糖:30g
チョコシロップ:大さじ6
伝説の徹子ケーキ・作り方

①生クリームに砂糖を加え、ハンドミキサーでツノが立つまでしっかり泡立てる。

②チョコシロップを加え、全体がなじみむように混ぜ合わせる。

③まな板にラップを広げ、泡立てたクリームを薄く敷く。

④ビスケットに牛乳をサッとくぐらせ、③の上に立てて並べる。

ビスケットの間にクリームをはさんで層にします。

⑤すべて並べたら、残ったクリームでビスケットを包むようにコーティングする。

クリームの量は調整してください。

⑥ラップで包み、冷蔵庫で一晩冷やし固める。

⑦ラップをはがし、斜めにカットしたら完成です。
ポイント
■オーブン不要、スポンジは焼きません
■ビスケットに牛乳をサッとくぐらせる
■斜めに切ると断面がきれい
作ってみた感想
生クリームがしみ込んだ生地がしっとりおいしい!
火を使わずにできる簡単ケーキ。
言われなければビスケットで作ったとは思えません。
松田聖子さん、中森明菜さん、近藤真彦さんたちも大絶賛したそう。
仕上げにチョコソースをかけたり、抹茶を入れたアレンジなども良いですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。