テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年2月6日放送)
埼玉県川越市のほうれん草特集

ほうれん草、ハム、チーズで作るサクサクおいしい春巻きです。
ほうれん草の春巻き・材料(4本分)
- 春巻きの皮:4枚
小麦粉小さじ1
水:小さじ1 - ゆでほうれん草:50g(2/3束)
ハム:4枚
ピザ用チーズ:80g - 揚げ油:適量
ほうれん草の春巻き・作り方(調理時間:約8分)

①ゆでたほうれん草を2cm長さに切る。ハムは短冊切りにする。小麦粉と水を混ぜておく。

②春巻きの皮にチーズ、ほうれん草、ハムの順にのせる。

③巻き終わりは水溶き小麦粉をつけてとめる。

③170℃の揚げ油で、3分ほど揚げて油を切る。

④お皿に盛りつけて完成です。
ポイント
■ほうれん草は小さめに切る
小さく刻むと、食べやすくなります。
作ってみた感想
とろ~りチーズの洋風春巻き。
ほうれん草、チーズ、ハムの組み合わせは最高です。
おやつ感覚で食べられて、おつまみにもおすすめ。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
本日紹介 ほうれん草のレシピ【まとめ】

【作ってみた】相葉マナブ ほうれん草レシピ8選【まとめ】作り方(2022.2.6)
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月6日放送)埼玉県川越市のほうれん草特集相葉さんが作ったほうれんそう料理、すべて作ってレビューします。ほうれん草レシピ8選...