日本テレビ「ZIP!」
解決!King & Prince
(2022年2月1日放送)
レシピ考案:キャンプ料理研究家 ベランダ飯さん

ホットサンドメーカー活用術。
高橋海人さんが挑戦しました。
ホットサンドメーカーで唐揚げ・材料(1人分)
- 鶏もも肉:150g
- 唐揚げ粉:大さじ1くらい
- サラダ油:少量
ホットサンドメーカーで唐揚げ・作り方(調理時間:約8分)
①鶏肉は厚みを均一にして、食べやすい大きさに切る。
②ポリ袋に鶏肉、唐揚げ粉を入れ、袋を振って全体に粉をまぶす。
③ホットサンドメーカーに油をひき、鶏肉の皮を下にして並べる。
④フタを閉じて、6分間加熱したら焼き上がり。
⑤焼き目を上にしてお皿に盛りつけたら完成です。
ポイント
鶏肉は厚さを均一にする!
同じ厚さにしてむらなく加熱します。
焼き目もつきます。
ビニール袋でまぶす!
少ない粉で全体に粉をつけられます。
手が汚れず便利です。
少ない油でOK!
密閉することにより、鶏肉から出た脂で揚げ焼きできます。
まとめ
ホットサンドメーカーで唐揚げが完成!
温度が一定しているので、少量の油でも一気に焼き上がります。
鶏肉から出た脂で、揚げ焼きされました。
使う油が少なく、ちょっとヘルシーな鶏のから揚げ。
皮はパリパリ、ジューシーでしっかりおいしく作れますよ。
油ハネを気にすることもなく、フタを閉じたらあとは待つだけ。
朝のお弁当作りにも活躍しそうですね。

ぜひお試しください!
※今回は電気式のホットサンドメーカーを使用。
直火式の場合は、コンロで片面ずつ、ひっくり返して両面を焼いてください。
なお、お使いの機種に適さない場合もあります。説明書等でご確認ください。
今回紹介されたレシピ5品↓【まとめ】

ZIP!ホットサンドメーカーで時短料理5選【まとめ】作り方・レシピ
日本テレビ「ZIP!」解決!King & Prince(2022年2月1日放送)ホットサンドメーカー活用術キャンプでも人気のホットサンドメーカー。自宅で使えるワザ、伝授です。ホットサンドメーカーで作る時短料理 5選...