テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「相葉マナブ」
(2023年2月5日放送)
レシピ:青森 太子食品工業 田中雅浩さん
全国のお豆腐屋さんのアレンジ料理

クリームチーズとごまのコク。
野菜スティックにつけておつまみにもおすすめです。
お豆腐ディップ・材料(作りやすい分量)
- 絹豆腐:200g
※しっかり水気を切ったもの - クリームチーズ:50g
※室温に戻してやわらかくしたもの - 練りごま:大さじ1
すりごま:大さじ1
塩:小さじ1/3 - (お好みで)
フランスパン、野菜スティック
お豆腐ディップ・作り方
(事前準備)
絹豆腐はキッチンペーパーで包んで重しをする。2時間ほどおき、水気を切っておく。

重さが半量になる程度が目安。
(200g→100g)

①ボウルに水切りした豆腐、やわらかくしたクリームチーズを入れる。

②泡立て器でしっかり混ぜ合わせる。

③練りごま、すりごま、塩を入れて混ぜる。

④器に移して完成です。

バゲット、野菜スティックなどにつけてめしあがれ!
ポイント
■豆腐はしっかり水切りする
水分が多いと味がぼやけてしまいます。
■クリームチーズは常温でやわらかくする
豆腐と混ざりやすくなります。
■練りごま、すりごまの2種類を使う
コクと香りをプラスします。
作ってみた感想
ごまの風味がアクセント!
豆腐が入ったヘルシーなディップソース。
クリームチーズの濃厚な味わいもあり、とてもおいしかったです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
新食感のお豆腐レシピ【4選】

【作ってみた】あさイチ【豆腐ホワイトソースのクロックムッシュ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「あさイチ」(2022年4月12日放送)豆腐を味わい尽くすレシピ考案:豆腐創作料理研究家 山口はるのさんヘルシーで濃厚なおいしさ。早速作ってみました。ヘル...

【作ってみた】高たんぱく低カロリー【豆腐チョコブラン餅】作り方・レシピ
Youtube「高タンパク低カロリー 本気で痩せる豆腐チョコブラン餅」(2021年12月24日公開)レシピ考案:美メシちゃん「ガチで痩せる激ウマなダイエット餅」これ腸活に良さそう!すごくおいしそうだったので作ってみました。...

きょうの料理 野菜おかずのもと【豆腐とごまのクリーム】レシピ・作り方
NHK「きょうの料理」(2022年2月23日放送)レシピ考案:料理研究家 どいちなつさん野菜にかける、あえる、のせて焼く!「野菜おかずのもと」があれば、もう一皿が手軽に作れます。保存ができて便利です。野菜料理のバリエーションが広が...

朝ごはんLab. 暑い夏に【お豆腐スープのそうめん】作り方・レシピ
NHK「朝ごはんLab.」(2022年7月18日放送)井川遥さんと朝ごはん研究!レシピ監修:フードスタイリスト 飯島奈美さん暑い季節にピッタリ!素敵な朝ごはんをめしあがれ。お豆腐スープのそうめん・材料(4人分)...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】相葉マナブ 豆腐レシピ5選【まとめ】作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2023年2月5日放送)全国のお豆腐屋さんのアレンジ料理専門店ならではの豆腐アレンジレシピ。作り方とコツまとめました。豆腐レシピ 5選...