テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「満点☆青空レストラン」
(2023年1月21日放送)
兵庫県神戸市 須磨海苔の特集

風味豊かな海苔で絶品!
ネギとチーズを合わせてアツアツに仕上げます。
ネギ海苔チーズ焼き・材料(2人分)
- 長ネギ:2本
- (みそだれの材料)
みそ:25g
牛乳:大さじ1
砂糖:大さじ1/2 - ピザ用チーズ:70g
- 焼き海苔:全形2枚
ネギ海苔チーズ焼き・作り方(調理時間:約15分)

①ネギは切り込みを入れて5cm長さに切る。みそだれの材料を混ぜておく。

②フライパンで両面に焼き色をつけ、フタをして1~2分蒸し焼きにする。

③耐熱皿にネギを並べて、みそだれを全体にかける。

④海苔(1枚)をちぎってのせ、チーズをふりかける。

⑤予熱したオーブントースターで5~7分間焼き、チーズに焼き色をつける。

⑥残りの海苔(1枚)をちぎり、トッピングしたら完成です。
ポイント
■ネギは切り込みを入れて焼いておく
■海苔1枚はチーズをかけて焼き、もう1枚は最後にトッピングする
満点★青空レストラン1/21放送 焼海苔 全形8枚入り 須磨海苔 すまうら水産 一番摘み海苔 最高級作ってみた感想
海苔とチーズがよく合います。おいしい!
しっかり味のみそだれが、おつまみにもピッタリです。
香ばしくてやわらかいネギをたっぷり味わいました。

みなさんも作ってみてくださいね。
海苔がおいしいレシピ【5選】

【作ってみた】相葉マナブ【ごぼうサラダと海苔のホットサンド】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2023年1月22日放送)千葉県千葉市ごぼうの特集ごぼうマヨサラダのアレンジレシピ。ひと手間かけておいしく作ります...

【作ってみた】そうめんのおかず【のり巻きウインナー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)TBSテレビ「バナナマンの早起きせっかくグルメ」(2022年8月21日放送)せっかくそうめんのおかず2022お弁当のおかずにも。ウインナーに...

沸騰ワード10 志麻さん【サーモンの味のりバター】作り方・レシピ
日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年6月10日放送)レシピ考案:家政婦タサン志麻さんフランス料理の和風アレンジ。味のりとバターを合わせます。サーモンの味のりバター・材...

【作ってみた】家政婦志麻さんの【鶏肉の味のりソース】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年6月10日放送)レシピ考案:家政婦タサン志麻さん出川哲郎さん実家の海苔店で人気「...

【作ってみた】マツコの知らない世界【のりのつくだ煮奴】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)TBSテレビ「マツコの知らない世界」(2022年8月9日、2023年8月19日放送)レシピ:料理研究家小林まさるさん、小林まさみさん冷奴の世...