フジテレビ「ノンストップ」
笠原将弘のおかず道場
(2022年1月10日放送)
レシピ考案:恵比寿「賛否両論」オーナーシェフ 笠原将弘さん

根菜を加えた和風カレー。
ライスにしょうがを加えて絶品に仕上げます。
鶏と根菜のカレーライス・材料(2人分)
- 鶏もも肉:150g
塩こしょう:少々 - サラダ油:大さじ1
- たまねぎ:1/2個
にんじん:1/4本
大根:1/10本 - カレー粉:大さじ1
- (スープの材料)
だし汁:400ml
砂糖:大さじ1/2
みりん:大さじ1
しょうゆ:大さじ1
ケチャップ:大さじ1 - じゃがいも(男爵):1/2個
- 温かいごはん:400g
- (薬味)
万能ネギ:2.5本(小口切り)
しょうが:20g(みじん切り)
鶏と根菜のカレーライス ・作り方(調理時間:約25分)
①たまねぎ、にんじん、大根は一口大に切る。鶏肉も大きめの一口大に切り、塩こしょうをふる。
②フライパンに油を熱し、中火で鶏肉を皮目から焼く。両面カリッと焼けたら野菜も一緒に炒める。
③カレー粉を入れて炒め、スープの材料をすべて加える。
④アルミホイルでフタをして、弱火で15分間煮込む。
⑤すりおろしたじゃがいもを加えて、混ぜながら1分間加熱したらカレーの完成。
⑥温かいごはんに薬味を混ぜてお皿に盛りつける。カレーをかけてめしあがれ。
ポイント
しょうがの風味のごはん!
甘めのカレーに、さっぱりしょうがのごはん。
小口切りにした万能ねぎも合わせます。
すりおろしじゃがいもを加え、甘みとトロミをプラス!
まとめ
笠原流和風カレーの完成!
結構甘めのカレーです。
しょうが風味のご飯との相性抜群バッチリです。
お子さんも食べられるカレーです。

ぜひ作ってみてくださいね。
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】DAIGOも台所 レンジで【コクうま豚バラカレー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年4月29日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト山本ゆりさんレンジで時短!煮込ん...

沸騰ワード10 志麻さん 濃厚絶品【鶏肉のカレークリーム煮】作り方・レシピ
日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年4月8日放送)レシピ考案:家政婦タサン志麻さん野菜クズでスープをとり、2種類の鶏肉で作る濃厚カレーです。鶏肉のカレークリーム煮・材...

よじごじDays 電子レンジで【チキンきのこカレー】作り方・レシピ
テレビ東京「よじごじDays」(2022年2月21日放送)レシピ考案:アイデア料理研究家makoさんスーパー家政婦makoさんおすすめ!ズボラでも作れるおいしいカレーです。チキンきのこカレー...