テレビ朝日「DAIGOも台所」
(2022年12月1日放送)
レシピ考案:辻調理師専門学校講師 大西章仁さん

クリームチーズでクリーミー。
おいしさワンランクアップです。
クリーミーポテサラ・材料(2人分)
- じゃがいも:280g
お湯:1リットル
塩:10g
※湯量の約1%の塩分
にんじん:20g - 白ワインビネガー:50g
- ゆで卵:1個
きゅうり:1/2本
ロースハム:3枚 - クリームチーズ:50g
マヨネーズ:50g - (仕上げ用)
黒こしょう:少々
クリーミーポテサラ・作り方(調理時間:約30分)
①クリームチーズは5mm程度の角切りにし、マヨネーズと混ぜておく。
②にんじんは薄いいちょう切り、きゅうりは薄い輪切り、ハムは細切りにする。
③じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。熱湯に1%の塩を入れて弱火で5分間ゆでる。
④③の鍋ににんじんを加え、さらに3分間ゆでる。ザルに上げて湯切りしたら、鍋に戻して水分を飛ばす。

じゃがいもの形が残るようにする!
⑤水分が無くなったらボウルに移し、熱いうちに白ワインビネガーをふりかける。うちわであおぎながら混ぜ、粗熱を取る。
⑥軽くつぶしたゆで卵、きゅうり、ハム、①のクリームチーズを混ぜ合わせる。
⑦器に盛りつけ、仕上げに黒こしょうをふって完成です。
ポイント
じゃがいもがある程度ゆだったら、にんじんを加える!
同時にゆで上がるようにする。
じゃがいもはつぶさず、粉ふきにする!
じゃがいもが熱いうちに白ワインビネガーを加える!
強い酸味が飛び、味が中にしみ込む。
まとめ
クリームチーズで口当たりもまろやか。
コクがあっておいしいです。
サンドイッチの具材にするのもおすすめです。
冷蔵庫で3~4日保存できるので、たくさん作っておくと良いですね。

ぜひ作ってみてください。
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】栗原心平さんの【ごま油とツナのポテトサラダ】作り方・レシピ
YouTube 「ごちそうさまチャンネル」より(2021年2月21日公開)レシピ考案:料理研究家 栗原心平さん「男子おつまみじゃないですか?これ」と心平さん。いつもと違うちょっと大...

【作ってみた】あさイチ【ゆずこしょうポテサラ】作り方・レシピ
NHK「あさイチ」みんな!ゴハンだよ(2022年1月27日放送)レシピ考案:料理研究家 市瀬悦子さんポテトサラダにゆずこしょう!シンプルでおつまみにもなる一品です。ゆず...

バゲット【じゃがいもとキムチのポテサラ】作り方・レシピ
日本テレビ「バゲット」(2022年3月2日放送)レシピ監修:美容エディター 門司紀子さん2つの食材を組み合わせるだけの「ニコサラダ」超簡単!美白&美肌効果も期待!ちょっと意外なもの...