テレビ朝日「DAIGOも台所」
(2022年12月2日放送)
ボクでもできる!金曜日
レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさん

ピリ辛じゃない麻婆豆腐。
長ネギたっぷりでおいしく仕上げます。
長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐・材料(2人分)
- 長ネギ:1本
- 絹豆腐:1丁(350g)
- 豚バラ薄切り肉:100g
サラダ油:小さじ1/2
おろしにんにく:小さじ1/4
おろししょうが:小さじ1/4
※チューブの場合2cm - 水:150ml
鶏がらスープの素:大さじ1 - (水溶き片栗粉)
片栗粉:大さじ1/2
水:大さじ2 - (仕上げ用)
ごま油:小さじ1
こしょう:少々 - (お好みで)
ラー油、黒こしょう
長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐・作り方(調理時間:約13分)
①長ネギは斜め薄切り、豆腐は3cm角に切る。豚バラ肉は3cm長さに切る。

豆腐は水切りしなくてOK!
②水溶き片栗粉を混ぜておく。
③フライパンに油をひき、豚肉を中火でサッと炒める。にんにく、しょうがを加え、香りが出たら長ネギを加える。
④水、鶏がらスープの素を加えて煮立てたら、豆腐を加えて1~2分煮込む。

やさしく混ぜながら煮込んでください。
⑤一度火を止め、水溶き片栗粉を加えて全体を混ぜる。強火で1分間煮立て、トロミをつける。

片栗粉は倍量以上の水で溶き、入れる前にもう一度溶いてから加えると良い!
⑥ごま油、こしょうを加えて完成です。

お好みでラー油、黒こしょうをかけてめしあがれ。
ポイント
■長ネギたっぷりがおいしい
■にんにく、しょうがチューブは油に入れるとはねるので、具材と一緒に加えると良い
■水溶き片栗粉は火を止めて加えるとダマになりにくい
まとめ
具材たっぷり!おいしいです。
辛くないからお子さんも安心。
塩と鶏がらスープの素でとても良い味に仕上がりました。
ごはんにかけて丼にするのもおすすめです。

ぜひ作ってみてくださいね。
おすすめ 豆腐のレシピ【3選】

DAIGOも台所 きのこ2種で【豆腐のとろとろあんかけ】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年11月9日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 簾達也さんきのこの食感が楽しい!冬に食べたい豆腐料理です。豆腐のとろ...

DAIGOも台所 本格ピリ辛【麻婆豆腐】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年8月2日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 川崎元太さん夏にこそ食べたい麻婆豆腐。家庭で本格的な一品が作れます!麻...

芸能人の秘伝レシピ 木村多江さんの【家族が笑顔になれる麻婆豆腐】作り方
テレビ東京「あの芸能人の秘伝レシピ伝授します!」(2022年2月26日放送)レシピ考案:女優 木村多江さん料理上手な木村さんが子供の頃から慣れ親しんだ味。作り方を大公開です。...