テレビ朝日「DAIGOも台所」
(2022年11月21日放送)
レシピ考案:辻調理師専門学校講師 大西章仁さん

ゆずこしょうの風味がさわやかなパスタです。
鰆とクレソンのスパゲティ・材料(2人分)
- さわら:150g
塩:小さじ1/3 - クレソン:40g
- スパゲティ:160g
湯:2リットル
塩:20g
※湯量の1%の塩分 - オリーブオイル:大さじ2
にんにくみじん切り:小さじ1/3 - ゆずこしょう:小さじ1
パスタのゆで汁:大さじ3
鰆とクレソンのスパゲティ・作り方(調理時間:約17分)
①さわらは2cm角に切り、塩をふり3~4分おく。出た水分はキッチンペーパーでふく。
②クレソンは4cm長さに切る。
③熱湯に約1%の塩を入れ、スパゲティをゆでる。
④ゆずこしょうにパスタゆで汁を加え、混ぜておく。
⑤フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火で香りが出るまで炒める。
⑥さわらを加えて焼き目をつけ、④のゆずこしょうを加えて火を止める。フライパンをゆすって乳化させる。

水分が飛ばないように火を止める。全体に少しトロミがつきます。
⑦湯切りしたパスタを加えて中火をつける。全体を混ぜたらすぐに火を止める。
⑧クレソンを加えてサッと和えたら、器に盛りつけて完成です。

クレソンは余熱で火が通ります。
ポイント
さわらに塩をふり、うま味を凝縮させる!
生のクレソンはツーンと辛い!
熱を加えると辛味は飛びます。
ゆずこしょうにパスタのゆで汁を加える!
まとめ
クレソンがアクセント!
さわらもゆっくり焼いたのでやわらかです。
ちょっと大人のおしゃれなパスタ。
ゆずこしょうの風味でおいしく仕上がりました。

ぜひ作ってみてくださいね。
こちらも↓おすすめ!

DAIGOも台所 レンジで簡単【大葉のペペロンチーノ】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年8月12日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさん初心者でも簡単!電子レンジで1人分を作ります。...

なないろ日和 簡単10分【セロリとアサリのわさび醤油パスタ】作り方・レシピ
テレビ東京「なないろ日和」(2022年3月29日放送)お手軽お昼ごはんレシピ特集レシピ考案:創作和食「凧」オーナーシェフ・料理研究家 高橋喜郎さん早い!おいしい!栄養満点!10分以...

dai-docoro☆ベジタ【菜の花のたらこスパゲティ】作り方・レシピ
TBSテレビ「dai-docoro☆ベジタ」(2022年1月23日放送)レシピ考案:ラ・ルッチョラ オーナーシェフ 鈴木浩治さん簡単・おいしい・栄養満点レシピをご紹介。旬の食材を使...