テレビ朝日「DAIGOも台所」
(2022年11月24日放送)
レシピ考案:辻調理師専門学校講師 川崎元太さん

牛肉とれんこんの相性抜群!
ごはんがすすむおかずです。
牛肉の甘辛炒め・材料(2人分)
- 牛肉切り落とし:150g
れんこん:80g
サラダ油:小さじ1 - 豆板醤:小さじ1
甜麺醤:小さじ2
サラダ油:小さじ2
しょうゆ:大さじ1
砂糖:小さじ1/2
白ごま:大さじ1 - 青ネギ:1本
- 白ごま:大さじ1
牛肉の甘辛炒め・作り方(調理時間:約分)
①れんこんは皮をむき、2mm厚さの半月切りにする。青ネギは斜め3mm幅に切る。
②フライパンに油を熱し、強火でれんこんをサッと炒め、牛肉を加えて火を通す。

炒めたれんこんと牛肉は、一度お皿に取り出しておく。
③フライパンの油をふき取ってサラダ油を足し、豆板醤、甜麺醤を弱火で炒める。
④香りが出たらしょうゆ、砂糖、ごまを加えて強火にして軽く炒める。
⑤れんこん、牛肉を戻し入れ、調味料を絡める。青ネギを加えて全体を混ぜたら火を止める。
⑥お皿に盛りつけて完成です。
ポイント
れんこん、牛肉は炒めたら取り出す!
最後に調味料に加え、火の通りすぎを防ぐ。
豆板醤、甜麺醤を炒めて香りアップ!
まとめ
甘辛いたれが最高です。
牛肉とれんこんがよく合います。
ちょっとピリッと辛くて、これはごはんがすすみます。

ぜひ作ってみてくださいね。
こちらも↓おすすめ!

DAIGOも台所【牛肉の四川風きんぴら】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年7月12日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 川崎元太さんごはんに合う!冷めてもおいしいおかずです。牛肉の四川風き...

DAIGOも台所 ササッと一品【豚肉とれんこんの炒めもの】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年10月24日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 河野篤史さん3つの材料を切って炒めるだけ。豆板醤でピリ辛の一品です。...

【作ってみた】笠原将弘のおかず道場【れんこんの鶏そぼろ炒め】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「ノンストップ」笠原将弘のおかず道場(2022年11月8日放送)レシピ考案:恵比寿「賛否両論」オーナーシェフ 笠原将弘さ...