【作ってみた】岩下の新生姜で【甘酢漬け入り卵サンド】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】岩下の新生姜で【甘酢漬け入り卵サンド】作り方・レシピ

甘酢漬け入り卵サンドウィッチ 卵・乳製品

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年10月16日放送)
埼玉県 川口の生姜特集

意外な組み合わせのサンドイッチ。
新生姜が良いアクセントになりますよ。

相葉マナブの生姜レシピ【まとめ】作り方はこちら!

甘酢漬け入り卵サンド・材料(1人分)

  • 食パン:2枚
  • 新生姜の甘酢漬け:15g
  • ゆで卵:1個
  • マヨネーズ:大さじ1.5

甘酢漬け入り卵サンド・作り方

①新生姜は粗みじん切りにする。

②ゆで卵は粗く刻む。

③新生姜、ゆで卵、マヨネーズを混ぜ合わせる。

④食パンにのせ、もう一枚ではさむ。

⑤食べやすくカットしたら完成です。

【広告】毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ [ テレビ朝日『相葉マナブ』編 ]

ポイント

具材は細かく刻む

味つけはシンプルにマヨネーズだけ

作ってみた感想

さわやかでおいしい卵サンド。

甘酢漬けがピクルスのような感じになりました。

甘さと酸味のバランスが絶妙、これは新食感です。

きっとお子さんも好きな味ですよ。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

卵のサンドイッチ【5選】