テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「ヒルナンデス!」
(2022年8月31日放送)
レシピ考案:アイデア料理研究家 makoさん

スーパー家政婦としても知られるマコさん。麦茶で作る「飲むわらび餅」風デザートです。
麦茶わらび餅・材料(2~3個分)
- 麦茶:150ml
- 片栗粉:20g
砂糖:20g - (トッピング)
きなこ、黒みつ:お好みの量
麦茶わらび餅・作り方(調理5分、冷やす時間:約1時間)

①耐熱ボウルに片栗粉、砂糖を入れる。

②麦茶を加えてよく混ぜ合わせる。

③電子レンジ500wで1分20秒加熱する。(600wなら1分加熱) ※ラップは不要

④一度取り出して、全体をしっかり混ぜる。さらにもう一度500wで1分20秒加熱する。(600wなら1分加熱)

⑤なめらかになるまでしっかりよく混ぜる。

かたまりがあったらつぶすと、なめらかに仕上がります。

⑥粗熱が取れたら容器に移し、冷蔵庫でしっかり冷やす。

⑦きなこ、黒蜜をかけてめしあがれ。
ポイント
■火は使わず電子レンジで調理
しっかり混ぜるのがコツです。
■飲むわらび餅風
きなこと黒蜜のトッピングで和風のデザートになります。
作ってみた感想
冷たくてトロトロでおいしい!
もちもちした食感もあります。
混ぜたりなかったところが、お餅っぽい食感になりました。
これはこれでおいしかったです。

ぜひみなさんも作ってみてださいね。
ゼリー・ムース おすすめレシピ【5選】

【作ってみた】材料2つで簡単【アイスカッププリン】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)好きなカップアイスと卵だけ。レンジで作る簡単デザート!レシピ考案:料理研究家まるみキッチン【簡単レシピ】さんカラメルソース、抹茶きなこのソースをかけて。2...

【作ってみた】家政婦志麻さん ヨーグルトで【フォンテーヌブロー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2023年4月21日放送)レシピ考案:家政婦タサン志麻さん満点☆青空レストランとコラボSP...

【作ってみた】相葉マナブ【イチゴプリン】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年3月27日放送)神奈川県横浜市のイチゴ特集甘くて真っ赤なイチゴのプリン。手作りのおいしさは格別ですよ。イ...

【作ってみた】家政婦志麻さんの【レモンムース】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年4月8日放送)レシピ考案:家政婦タサン志麻さんなめらかふんわり!レモンがさわやか...

あさイチ バナナとトマトで【ナチュラルムース】作り方・レシピ
NHK「あさイチ」(2022年3月8日放送)レシピ考案:家電メーカ商品開発担当村上樹さん使えるミキサー活用術ミキサーで作る、ふわとろムース。ゼラチン不要でおいしく作ります。ナチュラルムース・...